MONACO4

    • monaco4とは?
    • 会員数/情報
    • 会員属性
    • 月間PV/UU
    • 広告掲載について
    • iPhoneへアイコンを
      登録する方法
    • 会員専用SNS
    • 会員専用ショッピングサイト
    • 最新ワールドプレミアムaladdin
    • 協力企業一覧
    • モビブロ
    • 3Dサービス
    • 会員専用バーラウンジのご案内
  • 新規会員登録
  • 会員ログイン
  • Car
  • Watch
  • Fashion
  • Life
  • Art
  • Travel
  • Food
  • 先端技術
  • スマホ
  • 料理人旨い100
  • 閉じる
  • monaco4とは?
  • 記事一覧

記事カテゴリー

  • すべて
  • Car
  • Watch
  • Fashion
  • Life
  • Art
  • Travel
  • Food
  • 先端技術
  • スマホ
  • 料理人旨い100
  • 3D Print Service
  • Movie Blog
  • ELITE Shopping
  • ELITE e-Salon
  • 新規会員登録
  • ログイン


ABOUT

  • monaco4とは?
  • 会員数/情報
  • 会員属性
  • 月間PV/UU
  • 広告掲載について
  • iPhoneへアイコンを
    登録する方法


サービス情報

  • 会員専用SNS
  • 会員専用ショッピングサイト
  • 最新ワールドプレミアムaladdin
  • 協力企業一覧
  • モビブロ
  • 3Dサービス
  • 会員専用バーラウンジのご案内

MONACO4とは?

人気記事

いすゞのピックアップ『D-Max』、「ハンツマンパック」英国設定…狩猟を楽しむ人向け

2025.11.13

5分でできる雨対策! 専用撥水剤とフィルムでドアミラーとバックカメラが劇的に見やすい~Weeklyメンテナンス~

2025.11.13

ボルグワーナーの「7-in-1 iDM」、中国ハイブリッドSUV向けに2026年量産開始

2025.11.13

自動車の「走行距離課税」導入、政府・与党が見送りへ[新聞ウォッチ]

2025.11.13

dSPACEとオムニビジョン、自動運転システム開発で提携…カメラセンサーシミュレーション技術を統合

2025.11.13

淡路島南PAで地域魅力発信イベント、11月15日に開催…玉ねぎ重量当てゲームなど

2025.11.13

フェデックス、愛知・岐阜からのアジア向け輸出を1日短縮…中京工業地帯の貿易を支援

2025.11.13

冬を愉しむ上質な『ブリザック WZ-1』は“大人のスタッドレス”、想像を超える快適さは非降雪地域のユーザーにこそおすすめ

2025.11.13

ヤマハ発動機、熊本の2つの子会社合併へ…「ヤマハマリン」設立でボートビジネス強化

2025.11.13

東海電子、「富士山トラック2025」に安全運転機器を出展へ…11月23日富士市で開催

2025.11.13

CONTENTS

※表示がおかしい場合リロードしてください。

  • マイクリップ

About&Contact

  • monaco4とは?
  • 会員数/情報
  • 会員属性
  • 月間PV/UU
  • 広告掲載について
  • FAQ
  • プライバシーポリシー
0

今は不穏な空気に包まれているLA、カリフォルニアで、僕が過ごしたハッピーでかけがいのない時間 | 自動車

2025.07.04
LEON.JP 自動車
ホーム > LEON.JP 自動車
今は不穏な空気に包まれているLA、カリフォルニアで、僕が過ごしたハッピーでかけがいのない時間 | 自動車
LEON.JP 自動車 | 2025.07.04
筆者が初めてLAに降り立ったのは61年前。フレンドリーな人々に囲まれハッピーな時間を過ごした思い出の街が、いまは不法入国者をめぐる問題で不穏な空気に包まれています。明るく平和なビーチが1日も早く戻ってくるように祈りを込めて。
さらに見る
閉じる
0

最新型フェラーリ「アマルフィ」登場! 快適で官能的で速い、その実態は? | 自動車

2025.07.04
LEON.JP 自動車
ホーム > LEON.JP 自動車
最新型フェラーリ「アマルフィ」登場! 快適で官能的で速い、その実態は? | 自動車
LEON.JP 自動車 | 2025.07.04
エレガントに快適なドライブを楽しみたい人のためのフェラーリ「アマルフィ」が登場。GTではなくあくまでスポーツカーとフェラーリが位置付ける、待望の新型マシンの発表会に潜入。気になる全貌をリポートいたします!
さらに見る
閉じる
0

これぞ究極のLEON別注! マセラティ『MC20 チェロ』の超特別車、いかがですか!? | 自動車

2025.07.04
LEON.JP 自動車
ホーム > LEON.JP 自動車
これぞ究極のLEON別注! マセラティ『MC20 チェロ』の超特別車、いかがですか!? | 自動車
LEON.JP 自動車 | 2025.07.04
この度、LEONとマセラティの初コラボレーションが実現! ネイビーにゴールデンマイカが煌めく、かつてない『MC20 チェロ』が完成しました。LEON視点のこだわりをとことん詰め込んだコチラは、納車式をイタリア・モデナで行うスペシャルLEONオプションもあるので、マセラティファン垂涎の一台と言えましょう!
さらに見る
閉じる
0

【試乗リポート】アウディの大本命「Q6 e-tron」。EV食わず嫌いの方もぜひお試しあれ! | 自動車

2025.07.04
LEON.JP 自動車
ホーム > LEON.JP 自動車
【試乗リポート】アウディの大本命「Q6 e-tron」。EV食わず嫌いの方もぜひお試しあれ! | 自動車
LEON.JP 自動車 | 2025.07.04
2020年に国内販売が始まったアウディのEVシリーズ「e-tron」。Q4とQ8のあいだを埋めるミッドサイズSUVの「Q6 e-tron」が日本に上陸した。アウディのEVラインアップにおいて大本命ともいえるモデルの出来栄えやいかに。
さらに見る
閉じる
0

いま腕時計を買うなら? 資産価値を兼ね備えた「モテる艶金ゼンマイ」 | メンズウォッチ(腕時計)

2025.07.04
LEON.JP メンズウォッチ(腕時計)
ホーム > LEON.JP メンズウォッチ(腕時計)
いま腕時計を買うなら? 資産価値を兼ね備えた「モテる艶金ゼンマイ」 | メンズウォッチ(腕時計)
LEON.JP メンズウォッチ(腕時計) | 2025.07.04
ときに不動産やクルマ以上の資産に化けうる高級時計。永遠不滅の資産価値をもつ"金"ケースを纏っていれば、なおさら最高の手札となります。腕元でセンスを発揮しながら、現物資産にもなる「艶金ゼンマイ」を厳選してご紹介します。
さらに見る
閉じる
0

Q. 小腹がすくとついコンビニで間食を買ってしまいます。避けた方がいいものはありますか?

2025.07.04
All About [ビューティ]
ホーム > All About [ビューティ]
Q. 小腹がすくとついコンビニで間食を買ってしまいます。避けた方がいいものはありますか?
All About [ビューティ] | 2025.07.04

【管理栄養士が解説】「間食=太る」と思われがちですが、選び方やとり方によってはダイエットや健康につながることもあります。今回は、間食で避けたい食品の特徴と、間食を上手に活用するためのポイントをご紹介します。

さらに見る
閉じる
0

Q. 小腹がすくとついコンビニで間食を買ってしまいます。避けた方がいいものはありますか?

2025.07.04
All About [ダイエット]
ホーム > All About [ダイエット]
Q. 小腹がすくとついコンビニで間食を買ってしまいます。避けた方がいいものはありますか?
All About [ダイエット] | 2025.07.04

【管理栄養士が解説】「間食=太る」と思われがちですが、選び方やとり方によってはダイエットや健康につながることもあります。今回は、間食で避けたい食品の特徴と、間食を上手に活用するためのポイントをご紹介します。

さらに見る
閉じる
0

“神の手を持つ時計師”のパーペチュアルカレンダーはクワイエット・ラグジュアリーな逸品です! | メンズウォッチ(腕時計)

2025.07.04
LEON.JP メンズウォッチ(腕時計)
ホーム > LEON.JP メンズウォッチ(腕時計)
“神の手を持つ時計師”のパーペチュアルカレンダーはクワイエット・ラグジュアリーな逸品です! | メンズウォッチ(腕時計)
LEON.JP メンズウォッチ(腕時計) | 2025.07.04
腕時計のプロたちが魅了された一本をリコメンドする本企画。今回、時計&モノジャーナリスト/編集者の渋谷ヤスヒトさんは「パルミジャーニ・フルリエ」の『トリック パーペチュアルカレンダー』を選びました! パーペチュアルカレンダーとは思えないシンプルなデザインで、今年いちばん注目されている複雑時計のひとつです。
さらに見る
閉じる
0

「軽井沢・森四季」VILLA森の静寂に佇む、一棟貸しの別荘ホテルで豊穣な時間を

2025.07.04
PREMIUM JAPAN » 旅
ホーム > PREMIUM JAPAN » 旅
「軽井沢・森四季」VILLA森の静寂に佇む、一棟貸しの別荘ホテルで豊穣な時間を
PREMIUM JAPAN » 旅 | 2025.07.04

Stories

Premium X

日本のプレミアムなホテル

2025.6.30

「軽井沢・森四季」VILLA森の静寂に佇む、一棟貸しの別荘ホテルで豊穣な時間を

「緑~MIDORI」広い庭から建物を見る。

  • TOP
  • Stories – Premium X
  • Experiences
  • Travel
SNSに投稿する

  • <svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>Facebook</title><use xlink:href="#symbolSnsFb" /></g></svg>

  • <svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>Twitter</title><use xlink:href="#symbolSnsTw" /></g></svg>

  • <svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>LINE</title><use xlink:href="#symbolSnsLine" /></g></svg>

  • <svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>Pinterest</title><use xlink:href="#symbolSnsPint" /></g></svg>



四季が美しく移ろう軽井沢の地に「軽井沢・森四季」VILLAはある。星野温泉まで1㎞の徒歩圏内という利便性が高い環境ながら、喧騒から遠く離れた自然に囲まれた森の私邸とも呼べる空間である。敷地内には四棟のヴィラがあり、すべてが一棟貸しとなっている。ここは旅館でもホテルでもない、滞在者のためだけの特別な空間なのだ。

 

自然に囲まれた環境の中で、周囲を気にすることなくゆっくりと自分たちの時間を過ごしたい人には最高の環境である。




広い庭やデッキのある四棟のヴィラでは、周囲を気にせずくつろげる

 

「軽井沢・森四季」VILLAが何よりも大切にしているのは、「四季とともに生きる」という思想。宿泊棟は4棟あり、それぞれの棟には「緑~MIDORI~」「光~HIKARI~」「風~KAZE~」「時~TOKI~」という名前がつけられ、春の息吹、夏の風、秋の実り、冬の静謐を体現している。






「風~KAZE」木々に囲まれた静かな空間。





広い庭には露天風呂がある。








「緑~MIDORI~」は、家族や友人との滞在に理想的な3ベッドルームある空間。50坪を超える庭と24坪のウッドデッキがあり、室内にはデンマーク製薪ストーブがあるなど、まさに軽井沢の緑や風を心行くまで体感できる。

 

 





「光~HIKARI~」は三角屋根が特徴的で、プライベートな苔庭でBBQやたき火、北欧露天薪風呂、ハンモックなどがある。宿泊者だけのプライベートな時間を過ごすことができる。
「風」は、高級北欧ヴィンテージの家具、北欧露天風呂を備えた2名向けの静謐な棟。苔庭に面したバスタブに身を沈めるひとときは贅沢な時間が過ごせるはずだ。

 



2024年8月オープンした「時~TOKI~」は、3ベッドルームあり、さらにウッドデッキには足湯が備えられており、心の緊張をゆっくりと解いていく空間になっている。





冬は暖炉で火の揺らめきを楽しむことができる。




各棟には広いデッキがあり、食事をしたり、読書をしたり、それぞれの楽しみ方で。





「時~TOKI~」のテラスには足湯がある。








全棟にはBang & Olufsenのオーディオ、LE LABOのアメニティなど、上質な調度品や環境が揃っているので、自然の中でも、自宅にいるような快適さが整っている。もちろんペットの滞在もOKなのが嬉しい。

さらに24時間バトラーサービスがあるので、守られた環境での滞在が約束されている。




地元の旬の食材を自然の中で味わう贅沢、レストラン&バー「HONO」

 

滞在中は、各棟でBBQを楽しむこともできるが、敷地内にはレストラン棟「HONO」もある。まるで森の中に浮かぶような設計になっているダイニングは、信州の豊かな旬の恵みを活かした炭火グリル料理が堪能できる。
希少な赤身肉や和牛、豚リブを、キロ単位で豪快にワイルドな炭火<wbr />焼きするスタイルは、日本のレストランではなかなか味わえない迫力とジューシーさを、大自然の中で体験できる。





「HONO」からはVILLAを見る。




炭火で焼くことで、肉の旨味が存分に楽しめる。


またワインも充実しており、ナチュールからグランヴァンまで幅広く揃えるほか、地元のクラフトジンや日本酒とのペアリングも楽しめる。バータイムには、焚き火の炎を眺めながらグラスを傾けるゲストも多く、静けさの中で記憶に残る一夜が過ごせることだろう。







森を楽しむ滞在が豊かさの本質を教えてくれる

 

このヴィラでは“ただ泊まる”のではなく、“森に滞在する”ことができるのが大きな魅力である。朝は小鳥のさえずりで目覚め、昼は木漏れ日の下でゆるりとした時間を過ごし、夜は星を眺めながら焚き火を囲む。都会では味わえない時間や空気感に包まれ、自分自身や大切な人としっかり向き合うこともできるだろう。何もしない時間、心から安らぐ空間は、別荘ではなく、ホテルでもない場所だからこそ実現する贅沢。季節の移ろいを五感で楽しみながら、自然の恵みに抱かれる滞在はまさに非日常。

 

 

 

 

 

 




美しい軽井沢の四季に寄り添いながら、自分自身に戻る旅に相応しい宿が「軽井沢・森四季」VILLAである。本物の豊かさを知る大人たちにこそ、おすすめしたい私だけの“森の私邸”と呼べる空間だ。

 

 

 

Text by Yuko Taniguchi





軽井沢・森四季VILLA
長野県北佐久郡軽井沢町長倉2147-118


関連リンク

軽井沢・森四季公式サイト

SNSに投稿する

  • <svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>Facebook</title><use xlink:href="#symbolSnsFb" /></g></svg>

  • <svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>Twitter</title><use xlink:href="#symbolSnsTw" /></g></svg>

  • <svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>LINE</title><use xlink:href="#symbolSnsLine" /></g></svg>

  • <svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>Pinterest</title><use xlink:href="#symbolSnsPint" /></g></svg>

Premium Japan Members へのご招待

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。

Stories

Premium X

日本のプレミアムなホテル

  • パレスホテルが展開する「Zentis Osaka」は、まるで邸宅のような心満たされる空間

    2025.6.30

    パレスホテルが展開する「Zentis Osaka」は、まるで邸宅のような心満たされる空間

    • Experiences
    • Travel
  • 「バンヤンツリー・東山 京都」喧騒を離れた、京都のサンクチュアリ

    2025.6.30

    「バンヤンツリー・東山 京都」喧騒を離れた、京都のサンクチュアリ

    • Experiences
    • Travel
  • 「ホテルインディゴ長崎グラバ―ストリート」が誘う、異文化と時空の交差点

    2025.6.30

    「ホテルインディゴ長崎グラバ―ストリート」が誘う、異文化と時空の交差点

    • Experiences
    • Travel
  • 軽井沢「万平ホテル」がグランドオープンを迎え、より極上の滞在を約束する

    2025.6.30

    軽井沢「万平ホテル」がグランドオープンを迎え、より極上の滞在を約束する

    • Experiences
    • Travel
  • 「キャノピーbyヒルトン大阪梅田」ヒルトン日本初進出ブランドのユニーク発想とポップな…

    2025.6.30

    「キャノピーbyヒルトン大阪梅田」ヒルトン日本初進出ブランドのユニーク発想とポップな…

    • Experiences
    • Travel
  • 「ホテル雅叙園東京」豪華絢爛の日本美が体感できる、ミュージアムホテル

    2025.6.30

    「ホテル雅叙園東京」豪華絢爛の日本美が体感できる、ミュージアムホテル

    • Experiences
    • Travel
  • 窓の外にはゴジラ!「ホテルグレイスリー新宿」の特別感

    2025.6.30

    窓の外にはゴジラ!「ホテルグレイスリー新宿」の特別感

    • Experiences
    • Travel
  • ホテルアナガ、絶景オーベルジュのスイートルームで過ごす贅沢時間

    2025.6.30

    ホテルアナガ、絶景オーベルジュのスイートルームで過ごす贅沢時間

    • Experiences
    • Travel
  • 「オークウッドスイーツ横浜」みなとみらいの天空サービスアパートメントを体験する

    2025.6.30

    「オークウッドスイーツ横浜」みなとみらいの天空サービスアパートメントを体験する

    • Experiences
    • Travel
  • 「Cuvée J2 Hôtel Osaka by 温故知新」シャンパーニュを追求した新感覚ホテル誕生

    2025.6.30

    「Cuvée J2 Hôtel Osaka by 温故知新」シャンパーニュを追求した新感覚ホテル誕生

    • Experiences
    • Travel
  • 「lyf銀座東京」ポップで楽しい!コミュニティの拠点となる新発想ホテル

    2025.6.30

    「lyf銀座東京」ポップで楽しい!コミュニティの拠点となる新発想ホテル

    • Experiences
    • Travel
  • 「ザ・カハラホテル&リゾート 横浜」で、潮風に包まれるアーバンバカンスを

    2025.6.30

    「ザ・カハラホテル&リゾート 横浜」で、潮風に包まれるアーバンバカンスを

    • Experiences
    • Travel
  • 「ホテルグランバッハ東京銀座」都会の喧騒の中のオアシス

    2025.6.30

    「ホテルグランバッハ東京銀座」都会の喧騒の中のオアシス

    • Experiences
    • Travel
  • 「Southwest Grand Hotel」沖縄の新拠点、ラグジュアリーシティーホテル

    2025.6.30

    「Southwest Grand Hotel」沖縄の新拠点、ラグジュアリーシティーホテル

    • Experiences
    • Travel
  • 日光金谷ホテル、クラシックホテルで過ごす優雅な時間

    2025.6.30

    日光金谷ホテル、クラシックホテルで過ごす優雅な時間

    • Experiences
    • Travel
  • 「シタディーンハーバーフロント横浜」で横浜に暮らすように旅をする

    2025.6.30

    「シタディーンハーバーフロント横浜」で横浜に暮らすように旅をする

    • Experiences
    • Travel
  • 「センタラグランドホテル大阪」 タイの高級ホテルチェーンが日本初上陸

    2025.6.30

    「センタラグランドホテル大阪」 タイの高級ホテルチェーンが日本初上陸

    • Experiences
    • Travel
  • 「ホテルインディゴ軽井沢」 自分の別荘のようにくつろいで過ごす軽井沢の休日

    2025.6.30

    「ホテルインディゴ軽井沢」 自分の別荘のようにくつろいで過ごす軽井沢の休日

    • Experiences
    • Travel
  • 「プルマン東京田町」フランスから上陸したスタイリッシュなラグジュアリーホテル

    2025.6.30

    「プルマン東京田町」フランスから上陸したスタイリッシュなラグジュアリーホテル

    • Experiences
    • Travel
  • 「富士スピードウェイホテル」 サーキットの熱狂に包まれるオンリーワンホテル

    2025.6.30

    「富士スピードウェイホテル」 サーキットの熱狂に包まれるオンリーワンホテル

    • Experiences
    • Travel
  • 「ウェスティン都ホテル京都」 さらなるラグジュアリー志向へと変身した、 京都の老舗ホ…

    2025.6.30

    「ウェスティン都ホテル京都」 さらなるラグジュアリー志向へと変身した、 京都の老舗ホ…

    • Experiences
    • Travel
  • 「夢十夜」文豪が愛した湯河原で本とたわむれ、温泉にゆるむ不思議宿

    2025.6.30

    「夢十夜」文豪が愛した湯河原で本とたわむれ、温泉にゆるむ不思議宿

    • Experiences
    • Travel
  • 海外の口コミサイトで人気急騰した 美しい和の空間「庭のホテル 東京」

    2025.6.30

    海外の口コミサイトで人気急騰した 美しい和の空間「庭のホテル 東京」

    • Experiences
    • Travel
  • 「JWマリオット・ホテル奈良」 古都奈良の風情に溶け込むマリオットの最上級カテゴリーホ…

    2025.6.30

    「JWマリオット・ホテル奈良」 古都奈良の風情に溶け込むマリオットの最上級カテゴリーホ…

    • Experiences
    • Travel
  • 「ホテル龍名館東京」外国人客にも人気の東京駅近くの隠れ家ホテル

    2025.6.30

    「ホテル龍名館東京」外国人客にも人気の東京駅近くの隠れ家ホテル

    • Experiences
    • Travel
  • 懐かしくて、新しい京都・五条を発見するホテル 「Genji Kyoto(源氏京都) 」

    2025.6.30

    懐かしくて、新しい京都・五条を発見するホテル 「Genji Kyoto(源氏京都) 」

    • Experiences
    • Travel
  • 「お茶」をテーマにしたブティックホテル「ホテル1899東京」

    2025.6.30

    「お茶」をテーマにしたブティックホテル「ホテル1899東京」

    • Experiences
    • Travel
  • HOTEL THE MITSUI KYOTO 二条城を臨む三井家ゆかりの地に建つ唯一無二のホテル

    2025.6.30

    HOTEL THE MITSUI KYOTO 二条城を臨む三井家ゆかりの地に建つ唯一無二のホテル

    • Experiences
    • Travel
  • 「あさま空山望」1周年企画 プライベートサウナで〝ととのう〟体験

    2025.6.30

    「あさま空山望」1周年企画 プライベートサウナで〝ととのう〟体験

    • Experiences
    • Travel
  • さらに見る
閉じる
0

「星のや富士」宿泊記 その3 雨を五感で楽しむ非日常体験「梅雨グランピング」

2025.07.02
PREMIUM JAPAN » 旅
ホーム > PREMIUM JAPAN » 旅
「星のや富士」宿泊記 その3 雨を五感で楽しむ非日常体験「梅雨グランピング」
PREMIUM JAPAN » 旅 | 2025.07.02

Stories

Japan Premium

星のやに泊まる、星のやを知る 

2025.7.1

「星のや富士」宿泊記 その3 雨を五感で楽しむ非日常体験「梅雨グランピング」

  • TOP
  • Stories – Japan Premium
  • PR
  • Travel
  • Well-being
SNSに投稿する

  • <svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>Facebook</title><use xlink:href="#symbolSnsFb" /></g></svg>

  • <svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>Twitter</title><use xlink:href="#symbolSnsTw" /></g></svg>

  • <svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>LINE</title><use xlink:href="#symbolSnsLine" /></g></svg>

  • <svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>Pinterest</title><use xlink:href="#symbolSnsPint" /></g></svg>

「非日常」をテーマに、各施設それぞれが独自のホスピタリティでゲストを迎える「星のや」。そのホスピタリティのひとつが、ゲストが参加する多彩なプログラムです。土地の文化や伝統をベースにして作り込まれた各プログラムは、「星のや」の新たな魅力となっています。





「星のや富士」宿泊記の第3回では、季節の恵みや魅力を楽しむグランピング企画「梅雨グランピング」をご紹介します。雨の森だからこそ感じる音や色、香りなど、雨が作り出す自然の美しさを五感を通じて体験できるプログラムです。この企画開発に携わった「星のや富士」のスタッフによる開発秘話をご紹介します。





星のや富士」宿泊記 その1 大自然に抱かれた日本初のグランピングリゾートで、たき火の炎を見つめる至福のひととき

 

「星のや富士」宿泊記 その2 命の大切さを知る「大人の食育『狩猟体験ツアー』」

 






日本初のグランピングリゾート「星のや富士」で非日常体験

 

昨今すっかり定着した感の「グランピング」。日本に広まったきっかけとなったと言われるのが、「星のや」の4施設目「星のや富士」の誕生でした。河口湖を見下ろす広大な敷地には、アカマツをはじめとする針葉樹を中心とした木々で構成した森が広がり、その中にキャビンと呼ばれる客室やダイニング、クラウドテラスがあり、まさに自然を体感できる空間とともに遊び心と発見の多いアクティビティが人気の施設であり、目前には富士山という好立地を求めて、世界中から多くの観光客が訪れています。

 

 





レセプションで受付を済ませたら、車を乗り換えて、ホテルへ。






6月10日から7月20日までの期間、雨の森を楽しむ、新しい発想のグランピング「梅雨グランピング」がスタートしました。
雨の中でグランピング? どんな楽しい提案があるのか、その企画をご紹介していきます。





雨の中で体験する、香り、音、雨音のリズムで心が解き放たれていく

 

新緑が芽生える梅雨の時季には、雨が葉に当たる音や湿った土の匂い、霧に包まれた森や山の景色などの非日常を五感で楽しむのが「梅雨グランピング」です。梅雨限定のスイーツやカクテルのほか、五感で楽しむ「雨の森のディスカバーウォーク」や、梅雨の期間のみ登場する「雨音カウンターテーブル」、さらに「絵はがきづくり」など、雨を存分に楽しむ仕掛けについて、この企画の担当をした「星のや富士」の広報であり、グランピングマスターの北垣沙野さんにお話を伺いました。






自然の中で育ったと語る北垣さんですが、ここの自然は別格だと語ります。





「『星のや富士』は森の中の施設ですので、季節の移ろいを五感で楽しんでいただくことができるのが自慢のホテルです。グランピングというと、晴れの日の楽しみと思っていらっしゃる方も少なくないと思いますが、ここでは雨の日には雨がつくり出す美しさを体験いただきたいと思っております。お部屋にポンチョと長靴を用意していますので、ぜひ外に出かけていただき、雨の森を体感いただきたいと思います」。

 






敷地最上位にあるクラウドテラス。焚き火やライブラリーカフェがあります。






階段状のクラウドテラスでは、お気に入りの場所を見つけてゆっくりくつろぐことができます。






特に梅雨の頃の森は、芽吹いて間もない葉が優しく輝き、そこに降る雨の粒はより緑を引き立て、また土の香りや雨音が私たちの心をゆっくりと解きほぐしていくと言います。

 

「『星のや富士』に配属になって6年経ちます。ここに来る前は、雨だとちょっとイヤだな~と思うこともありましたが、雨の美しさ、雨の日にだけ見える神秘があることを知って、この五感を満たす自然の神秘を皆さまにも体験いただきたいと強く思うようになりました。この体験が今回の企画を考えるきっかけです」。






梅雨限定の特別シート「雨音カウンターテーブル」で絶景を楽しむ

 

まずご紹介するのが、「梅雨グランピング」の期間だけクラウドテラスに登場する「雨音カウンターテーブル」です。一見、テラスに無作為に置かれているように見えるカウンターテーブルは、北垣さんが選んだ絶景ポイントなのだとか。さらにカウンターテーブルの屋根には美しい布が張られており、その雨音が自然に織りなうリズム「1/fのゆらぎ」を感じることができると教えてくれました。

。




「カウンターテーブルは、椅子に座った時に景色がどう見えるのかを考えて、設置場所を微調整しながら決めました。そしてカウンターテーブルのルーフに張られた青色の織物は、隣接する富士吉田市の名産地である富士山麓の織物を使用しています」。

 

古くから機織りの名産地であった富士吉田市は、発色のよさや高密度の技法などが特長の富士山麓の織物をセレクト。かつては着物の裏地に使われていたが、現在はネクタイや洋服の裏地、傘などに使われています。今回は傘に使用される織物を使用していることから、雨に強く、さらに雨音が心地よく響くと言います。さらに青色は、梅雨の頃の緑との相性を考えてセレクトしたと語ってくれました。





こだわり抜いた「雨音カウンターテーブル」について語ってくれる北垣さん。






緑に馴染んだ青のルーフ。






雨雲やバブルの先にある幻想的な世界観のスイーツとカクテル

 

また、梅雨限定のスイーツやカクテルが登場します。

「季節によってテーマが変わる『森のひととき』と名付けられたスイーツ。梅雨限定の『雨の森のひととき』は、より雨を楽しんでいただけるサプライズを仕込みました。チーズケーキの上に乗った綿あめを雨雲に見立て、ご自身で雨が降るようにブルーキュラソーをかけていただきます。すると綿あめが解けて、中から色鮮やかなフルーツとチーズケーキが現れるスイーツです。甘さと酸味が調和する優しい味わいに仕上げています」。






「雨の森のひととき」は14時30分~17時30分、無料でいただくことができます。






さらに梅雨限定のカクテルにもちょっとした驚きの仕掛けがあります。

「この時期に楽しめるアジサイをテーマに、梅のシロップやベリーの香りを閉じ込めたオリジナルカクテルです。カクテルの上には霧をイメージしたバブルを乗せ、そのバブルがはじけると、霧が晴れるようにベリーの華やかな香りに包まれます」。

雨の日には思いがけない発見がある、そんなメッセージが込められているスイーツとカクテルは思わず笑みがこぼれることでしょう。






球体のバブルが風に揺れ、いつはじけるかドキドキしてきます。






低アルコールの軽い飲み口のカクテル。19時~22時(21時30分ラストオーダー)2,180円(税・サービス込)






グランピングマスターから学ぶ、森の楽しみ方の見つけ方

 

今回ぜひ体験いただきたいのが、『雨の森ディスカバーウォーク』です。雨降る中、ポンチョと長靴を身に着けて、グランピングマスターと共に森の散策に出かけます。枝や葉が自然に落ちた地面は、まるでふわふわの絨毯の様で、空を見上げれば高く伸びた木々の中から雨粒がゆっくりと落ち、雨に濡れた木々はより深い色となり、どこからか香ばしいような香りが立ち込めます。グランピングマスターによる木々の種類のお話や、季節による森の移り変わり、足元に落ちている松ぼっくりが雨に濡れるとしぼみ、乾くと開く、そんな話を聞きながら、自然の不思議と共に、私たちはこの自然に生かされているのだという敬意の感情も芽生えていきます。

 

 







「都会では感じることがない体験が森には多くあります。お子さんだけではなく、大人の方にもぜひ体験いただきたいと思います。お客さまの中には木々に詳しい方もいて、私たちが教えていただくこともたくさんあります」と北垣さん。






雨に濡れるのが不思議と心地よくなってきます。







また、「梅雨グランピング」の時季にはクラウドテラスや散策路に、雨粒が当たると音を奏でる「レインドラム(タングドラム)を設置します。

「個人的には水琴窟をやりたいと思っていたのですが、大きな岩をクラウドテラスに設置するのは難しいので、気軽に楽しめる手のひらサイズのレインドラムを用意して雨音の演奏を楽しんでいただきたいと思っています」。






雨粒が当たることで音が鳴る「レインドラム(タングドラム)。







他にも毎朝体験できる「薫る森の蒸留」体験では、旬の果実である梅を地元の桃農園さんにご協力いただき、梅を蒸留した香りを楽しめたり、雨でにじむ水彩色鉛筆を使った自分だけ「絵はがきづくり」体験も楽しだり、雨の日だからといって部屋に閉じこもることなく楽しめる企画がたくさん用意されています。

 

 







「『絵はがきづくり』はここの風景を描いたスケッチに色鉛筆で色を塗っていただき、その後、雨に濡らしていただくと水彩画のような仕上がりが楽しめるものです。スケッチからご自身で描きたい方には真っ白な紙をお渡ししています。雨の日はいつも以上に五感が冴えてくるものです。ご自身の感性でアートに取り組む時間を楽しんでいただくご提案もしています」。







「絵はがきづくり」7時半~19時 無料。







忙しい日々の中では、雨を鬱陶しいと感じることは多くありますが、「星のや富士」に滞在していると、静寂の中に響く雨音や雨でより強くなる木々や土の香り、そのすべてが心地よく、そして心の疲れを洗い流し、パワーチャージがされていくような感覚に包まれます。雨もいいものだな、そんな感情に包まれた滞在でした。

 

 

 

 

 




◆星のや富士「梅雨グランピング」

 

・開催日:2025年6月10日~7月20日
・対象 :宿泊者(雨音BARのアルコールカクテルの提供は、20歳以上の宿泊者限定)
・予約 :不要

 

「星のや富士」宿泊記 その1 大自然に抱かれた日本初のグランピングリゾートで、たき火の炎を見つめる至福のひととき

「星のや富士」宿泊記 その2 命の大切さを知る「大人の食育『狩猟体験ツアー』」





◆丘陵のグランピング「星のや富士」とは

河口湖を望む丘陵に建つ、日本初のグランピングリゾートと呼ばれる「星のや富士」。広大なアカマツの森の中で愉しめる体験型の食事や、焚き火を眺めながら過ごすひと時が過ごせます。全40室のキャビン(客室)はテラスにソファや焚き火台があり、室内でもアウトドア気分が味わえます。また全室にグランピングマスターがつき、滞在をサポートしてくれますので、最高の時間と体験が約束されています。

 

 

 

Text by Yuko Taniguchi
Photography by Natsuko Okada(Studio Mug )

 





関連リンク

星のや富士

SNSに投稿する

  • <svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>Facebook</title><use xlink:href="#symbolSnsFb" /></g></svg>

  • <svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>Twitter</title><use xlink:href="#symbolSnsTw" /></g></svg>

  • <svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>LINE</title><use xlink:href="#symbolSnsLine" /></g></svg>

  • <svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>Pinterest</title><use xlink:href="#symbolSnsPint" /></g></svg>

Premium Japan Members へのご招待

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。

Stories

Japan Premium

星のやに泊まる、星のやを知る 

  • 「星のや沖縄」宿泊記 その3 沖縄の伝統工芸、芭蕉布の魅力に触れる特別プログラムを…

    2025.7.1

    「星のや沖縄」宿泊記 その3 沖縄の伝統工芸、芭蕉布の魅力に触れる特別プログラムを…

    • PR
    • Travel
    • Well-being
  • 「星のや富士」宿泊記 その2 命の大切さを知る「大人の食育『狩猟体験ツアー』」

    2025.7.1

    「星のや富士」宿泊記 その2 命の大切さを知る「大人の食育『狩猟体験ツアー』」

    • PR
    • Travel
    • Well-being
  • 「星のや富士」宿泊記 その1 大自然に抱かれた日本初のグランピングリゾートで、たき…

    2025.7.1

    「星のや富士」宿泊記 その1 大自然に抱かれた日本初のグランピングリゾートで、たき…

    • PR
    • Travel
    • Well-being
  • 「星のや京都」宿泊記 その2 冷泉家当代夫妻の講話と手ほどきを受けて和歌を詠む貴重…

    2025.7.1

    「星のや京都」宿泊記 その2 冷泉家当代夫妻の講話と手ほどきを受けて和歌を詠む貴重…

    • PR
    • Travel
    • Well-being
  • 「星のや京都 」宿泊記 その1 1000年前と変わらぬ嵐山の自然に溶け込む、水辺の別邸

    2025.7.1

    「星のや京都 」宿泊記 その1 1000年前と変わらぬ嵐山の自然に溶け込む、水辺の別邸

    • PR
    • Travel
    • Well-being
  • 「星のや竹富島」宿泊記 その2 降り注ぐ無数の星に見守られながら味わう極上フレンチ…

    2025.7.1

    「星のや竹富島」宿泊記 その2 降り注ぐ無数の星に見守られながら味わう極上フレンチ…

    • PR
    • Travel
    • Well-being
  • 「星のや竹富島」宿泊記 その1 島に伝わる「ウツグミ」の精神と、流れる島時間に身を…

    2025.7.1

    「星のや竹富島」宿泊記 その1 島に伝わる「ウツグミ」の精神と、流れる島時間に身を…

    • PR
    • Travel
    • Well-being
  • 「星のや軽井沢」宿泊記 その2 2泊3日の特別プログラム「軽井沢 夏の健幸滞在」を体…

    2025.7.1

    「星のや軽井沢」宿泊記 その2 2泊3日の特別プログラム「軽井沢 夏の健幸滞在」を体…

    • PR
    • Travel
    • Well-being
  • 「星のや軽井沢」宿泊記 その1 新設の「棚田ラウンジ」で、緑と水に抱かれた「棚田ア…

    2025.7.1

    「星のや軽井沢」宿泊記 その1 新設の「棚田ラウンジ」で、緑と水に抱かれた「棚田ア…

    • PR
    • Travel
    • Well-being
  • 「星のや沖縄」宿泊記 その2 2泊3日の「うとぅいむち滞在」で琉球文化に触れる

    2025.7.1

    「星のや沖縄」宿泊記 その2 2泊3日の「うとぅいむち滞在」で琉球文化に触れる

    • PR
    • Travel
    • Well-being
  • 「星のや沖縄」宿泊記 その1 太陽と海と自然に触れる「星のや沖縄」の魅力

    2025.7.1

    「星のや沖縄」宿泊記 その1 太陽と海と自然に触れる「星のや沖縄」の魅力

    • PR
    • Travel
    • Well-being
  • 「星のや東京」2泊3日の特別プログラム「深呼吸養生」体験記 その2

    2025.7.1

    「星のや東京」2泊3日の特別プログラム「深呼吸養生」体験記 その2

    • PR
    • Travel
    • Well-being
  • 「星のや東京」2泊3日の特別プログラム「深呼吸養生」体験記 その1

    2025.7.1

    「星のや東京」2泊3日の特別プログラム「深呼吸養生」体験記 その1

    • PR
    • Travel
    • Well-being

Japan Premium

Archives

関連記事

Stories

Japan Premium

星のやに泊まる、星のやを知る 

2024.5.31

「星のや東京」2泊3日の特別プログラム「深呼吸養生」体験記 その2

  • PR
  • Travel
  • Well-being

Stories

Japan Premium

星のやに泊まる、星のやを知る 

2024.6.18

「星のや沖縄」宿泊記 その1 太陽と海と自然に触れる「星のや沖縄」の魅力

  • PR
  • Travel
  • Well-being

Stories

Japan Premium

星のやに泊まる、星のやを知る 

2024.9.30

「星のや京都 」宿泊記 その1 1000年前と変わらぬ嵐山の自然に溶け込む、水辺の別邸

  • PR
  • Travel
  • Well-being

Stories

Japan Premium

星のやに泊まる、星のやを知る 

2025.4.12

「星のや沖縄」宿泊記 その3 沖縄の伝統工芸、芭蕉布の魅力に触れる特別プログラムを…

  • PR
  • Travel
  • Well-being

投稿 「星のや富士」宿泊記 その3 雨を五感で楽しむ非日常体験「梅雨グランピング」 は Premium Japan に最初に表示されました。

さらに見る
閉じる
0

【海外試乗リポート】ミニ・ジョン・クーパー・ワークスがエレクトリックになったらどうなった? | 自動車

2025.07.02
LEON.JP 自動車
ホーム > LEON.JP 自動車
【海外試乗リポート】ミニ・ジョン・クーパー・ワークスがエレクトリックになったらどうなった? | 自動車
LEON.JP 自動車 | 2025.07.02
伝説的なレースカーのエンジニア、ジョン・クーパーの名を冠した特別なモデル。その中でもいま最も注目度の高いミニ・ジョン・クーパー・ワークス・エレクトリックの3ドアとエースマンに自動車ジャーナリスト小川フミオが試乗。その魅力をリポートします。
さらに見る
閉じる
0

ゲリラ豪雨も余裕! 夏のお洒落に活躍する「シティ派ダイバーズウォッチ」 | メンズウォッチ(腕時計)

2025.07.01
LEON.JP メンズウォッチ(腕時計)
ホーム > LEON.JP メンズウォッチ(腕時計)
ゲリラ豪雨も余裕! 夏のお洒落に活躍する「シティ派ダイバーズウォッチ」 | メンズウォッチ(腕時計)
LEON.JP メンズウォッチ(腕時計) | 2025.07.01
ダイバーズウォッチの出番は、マリンスポーツだけじゃない! 梅雨時や急な豪雨の多い夏こそ、普段使いに役立つのです。シティ派ダイバーズの洒落たこなし方と最新モデルをご紹介します。
さらに見る
閉じる
0

ドレスウォッチってどんな時計? その歴史や基本スタイル、時計としての魅力を解説 | メンズウォッチ(腕時計)

2025.07.01
LEON.JP メンズウォッチ(腕時計)
ホーム > LEON.JP メンズウォッチ(腕時計)
ドレスウォッチってどんな時計? その歴史や基本スタイル、時計としての魅力を解説 | メンズウォッチ(腕時計)
LEON.JP メンズウォッチ(腕時計) | 2025.07.01
大人なら1本は持っておきたい「ドレスウォッチ」。でも、一体ドレスウォッチとはどんな時計なのか。その条件や歴史を解説します。
さらに見る
閉じる
0

ジローラモが最近はまっている大人のための“新しいモテる鍵”とは? | 自動車

2025.07.01
LEON.JP 自動車
ホーム > LEON.JP 自動車
ジローラモが最近はまっている大人のための“新しいモテる鍵”とは? | 自動車
LEON.JP 自動車 | 2025.07.01
たまには違うクルマに“浮気”して、新しい刺激を味わってみたくない? そんな贅沢な悩みを抱えてるジローラモが今回ご紹介するのは、洋服を着替えるように、その日の気分で乗り換えられる新感覚のスーパーカー・オーナーシップサービスです!
さらに見る
閉じる
0

特別展「江戸☆大奥」。東京国立博物館で開催

2025.06.30
PREMIUM JAPAN » アート
ホーム > PREMIUM JAPAN » アート
特別展「江戸☆大奥」。東京国立博物館で開催
PREMIUM JAPAN » アート | 2025.06.30

Features

将軍の側に仕えた女性たちの、知られざる暮らしに迫る

2025.6.30

特別展「江戸☆大奥」。東京国立博物館で開催

『千代田の大奥』より「千代田大奥 御花見」 楊洲周延筆 明治27年(1894)東京国立博物館蔵
※会期中、展示替えがあり

  • TOP
  • Features
  • Art
  • Culture
SNSに投稿する

  • <svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>Facebook</title><use xlink:href="#symbolSnsFb" /></g></svg>

  • <svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>Twitter</title><use xlink:href="#symbolSnsTw" /></g></svg>

  • <svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>LINE</title><use xlink:href="#symbolSnsLine" /></g></svg>

  • <svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>Pinterest</title><use xlink:href="#symbolSnsPint" /></g></svg>

将軍の身の回りを支えた女性たちが暮らした“奥”の世界を、貴重な史料や美術品を通して紹介する特別展「江戸☆大奥」が、東京国立博物館 平成館にて開催される。会期は7月19日(土)から9月21日(日)まで。


竹菱葵紋散蒔絵婚礼調度  鶴樹院(豊姫)所用  文化13年(1816)  東京国立博物館蔵
※通期展示



重要文化財 振袖 黒綸子地梅樹竹模様   桂昌院(お玉の方)所用  江戸時代 17世紀 東京・護国寺(文京区)蔵
※
前期展示(7/19〜8/17)


江戸幕府の隠された歴史ともいえる、大奥。会場では、この閉ざされた世界での生活がわかる絵画や、将軍の妻妾たちが身につけていた衣装、婚礼調度品、生活用品や遊び道具などを展示。政治や武家社会とも密接に関わっていた大奥の役割や、そこでの暮らしぶりを重層的に紐解いていく。


『千代田の大奥』より「千代田の大奥 お櫛あげ」 楊洲周延筆  明治27年(1894) 東京国立博物館蔵
※
会期中、展示替えがあり


『千代田の大奥』より「千代田の大奥 滝見のお茶や」 楊洲周延筆  明治28年(1895)  東京国立博物館蔵
※会期中、展示替えがあり

 


見どころのひとつが、江戸時代末期から明治時代にかけて活躍した絵師・楊洲周延が、大奥の様子を懐古的に描き人気を博した『千代田の大奥』の全場面一挙公開(※会期中、展示替えあり)。期間中、全40場面を見られる、またとない機会となっている。


重要文化財 刺繡掛袱紗 浅葱繻子地杜若と撫子に酒器「長生」字模様 瑞春院(お伝の方)所用  江戸時代 17~18世紀  奈良・興福院(奈良市)蔵
※
前期展示(7/19〜8/17)


春日局像  伝狩野探幽筆  江戸時代 17世紀  東京・公益財団法人 德川記念財団蔵
※
通期展示


さらに、五代将軍徳川綱吉が側室である瑞春院(お伝の方)にあてて送ったとされる、重要文化財 奈良・ 興福院の刺繡掛袱紗全31枚も公開。元禄期における最高の刺繡技術を用いて制作された逸品から、当時の高い染織技術と美的感覚を感じ取ることができるはずだ。また、大奥の構造や女中たちの生涯にもフォーカスしている。


徳川種姫婚礼行列図巻 上巻 (部分)  山本養和筆 江戸時代 18~19世紀 東京国立博物館蔵
通期展示 ※会期中、場面替えがあり


展示には、NHKドラマ10「大奥」で用いられた衣装を展示し、ドラマなどでおなじみの「御鈴廊下」のセットを再現するなど、視覚的にもわかりやすい構成に。ドラマや映画の世界と実際の大奥ではどのような違いがあるのか、比較しながら鑑賞するのも面白そうだ。


奥奉公出世双六  万亭応賀作、歌川国貞(三代豊国)筆  江戸時代 19世紀  東京都江戸東京博物館蔵
※前期展示(7/19〜8/17)


大奥という特殊な空間の成り立ちや、その中で生きた人々の姿を丁寧に掘り下げる特別展。華やかなる世界に、足を踏み入れてみてはいかがだろうか。

 

特別展「江戸☆大奥」
【会期】2025年7月19日(土)~9月21日(日)
【休館日】月曜日、7月22日(火)
※ただし、7月21日(月・祝)、8月11日(月・祝)、9月15日(月・祝)は開館
【開館時間】9:30~17:00
※毎週金曜・土曜、7月20日(日)、8月10日(日)、9月14日(日)は20時まで。
※入館は閉館の30分前まで
【会場】東京国立博物館 平成館

関連リンク

展覧会 公式サイト
展覧会 公式X
展覧会 公式Instagram

SNSに投稿する

  • <svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>Facebook</title><use xlink:href="#symbolSnsFb" /></g></svg>

  • <svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>Twitter</title><use xlink:href="#symbolSnsTw" /></g></svg>

  • <svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>LINE</title><use xlink:href="#symbolSnsLine" /></g></svg>

  • <svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>Pinterest</title><use xlink:href="#symbolSnsPint" /></g></svg>

Premium Japan Members へのご招待

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。

Features

2025.6.30

高輪「茶室 BAR ROKKAN by ROKU GIN」サントリー「ROKU〈六〉」ブランドを深く知り愉しむ

  • craftmanship
  • Dining
  • Experiences

Features

2025.6.30

ソウルの最旬バー「GONG GAN」がW大阪に登場

  • Dining
  • Experiences

Features

2025.6.30

茨城県近代美術館にて開催「旅にまつわる絵とせとら ―歌川広重から東山魁夷まで―」

  • Art
  • City Guide
  • Culture
  • Design

Features

2025.6.30

福岡の食材を味わう「アルマーニ / リストランテ」夏のシーズナルメニュー

  • Dining

Features

2025.6.30

甲冑史を彩る名品が集結。史上初、“国宝 大鎧の双璧”の並列展示も

  • craftmanship
  • Crafts
  • Culture

関連記事

Events

【開催中〜6/2(日) 神奈川・岡…

2024.3.14

黄金で詰め尽くされる、圧巻の展示。特別展「金屏風の祭典 ―黄金の世界へようこそ―」

  • Art
  • Culture
  • Design

Events

【開催中〜12/15(日) 千總ギャ…

2024.11.12

米田知子個展「氷晶」

  • Art
  • Culture
  • Design
  • Experiences

Features

自然界の美をガラスで表現した巨匠…

2025.3.7

サントリー美術館で開催。「没後120年 エミール・ガレ:憧憬のパリ」

  • Art
  • Crafts
  • Culture
  • Design

Features

江戸のメディア王、蔦屋重三郎の全…

2025.3.28

特別展「蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児」。東京国立博物館 平成館にて開催

  • Art
  • Culture
  • Design
  • Experiences
  • Lifestyle

投稿 特別展「江戸☆大奥」。東京国立博物館で開催 は Premium Japan に最初に表示されました。

さらに見る
閉じる
少々お待ちください。
  • <
  • >
Go to top.