すべてのジェンダーが自分らしく輝ける社会づくりを目指すコスメデコルテが、3月8日の国際女性デーに合わせ、伝統工芸の分野で活躍する女性職人の作品を展示するDECORTÉ「KIHIN to the future」展を「Maison KOSÉ銀座」にて開催。会期は3月31日(月)まで。
三澤世奈氏 江戸切子職人
梶浦明日香氏 伊勢根付職人
独自のクラフツマンシップを追求し、モノづくりへの誇りを大切に守り続けてきたコスメデコルテは、日本のクラフトマンシップを絶やすことなく後世に伝承するために、伝統文化に携わる女性職人たちを支援。ブランドサイトの特設ページ「KIHIN to the future」で、10名の女性職人のインタビューや作品を掲載するなど、その社会的認知拡大と地位向上へのサポートに取り組んでいる。
平田のどか氏 たたら師
開催中のDECORTÉ「KIHIN to the future」では、特設ページに登場した10名の女性職人の作品を展示。江戸切子や唐津焼、伊勢根付、西陣織、螺鈿など、さまざまなジャンルの工芸品を紹介している。