少々お待ちください。
記事カテゴリー
BMWがiX4に採用すると発表した、超広帯域無線通信(UWB)対応の新しいBMWデジタルキー、「BMWデジタルキー・プラス(UWB対応Apple Car Key)」は、リレーアタック対策としても有効なようです。
「BMWデジタルキー・プラス」は、UWBを利用して動作するため、キーロック解除時にドアハンドルにiPhoneを近づける必要がないなど、利便性が向上することが注目されていましたが、セキュリティ対策という点でも効果があるようです。
現在、多くの車両に採用されているスマートキーでは、鍵が発する電波を受信して解除信号をコピーする「リレーアタック」という手法が問題になっています。この手法を用いて解除信号を傍受しコピーすれば、所有者が離れた隙に、ロックを解除して車両を盗難することも可能でしたが、UWBによるデジタル無線技術により、それは不可能になるようです。
新しいBMWデジタルキーには、UWBが搭載される可能性が高いことが、流出したiOS14のコードを解析した結果見つかったと、2020年3月に9to5Macが報じていました。
BMWデジタルキー搭載車の車載バッテリーが完全放電した場合は、BMWデジタルキーでのロック解除が出来なくなります。
ただし、iPhone側でBMWデジタルキーがエクスプレスモードに設定されている場合は、iPhoneのバッテリー残量が低下しても最大5時間使用可能だと、BMWのサポートサイトで説明されています。
Source:BMW, Photo:よくある質問/BMW
Photo:Car and Bike
(FT729)
Apple製品のプロトタイプを収集しているDongle氏(@DongleBookPro)がTwitterに、iPhone5sのプロトタイプの画像を投稿しました。
今回Dongle氏(@DongleBookPro)が投稿したiPhone5sのプロトタイプは、市販品との違いが無さそうに見えますが、Dライン上下の黒い部分がつや消し仕上げになっているとのことです。
iPhone 5s Prototype
This unit has a slate gray iPhone 5 style housing (likely to try and conceal the device) with numerous differences from production (matte top & bottom)
Additionally it was manufactured in December of 2012, months after the 5 was released pic.twitter.com/qmKBxCuih7
— Dongle (@DongleBookPro) January 17, 2021
同氏によれば、このプロトタイプはiPhone5発売の数カ月後、2012年12月に製造されたそうです。
Source:Dongle(@DongleBookPro)/Twitter
(FT729)
TwitterユーザーのAnthony氏(@TheGalox_)が、登場が噂されるSamsungの新型折りたたみスマホ、「Galaxy Z Flip3」に関する情報を投稿しました。
Anthony氏(@TheGalox_)によれば、Galaxy Z Flip3の販売予想価格は現行モデルより50ドル(約5,200円)高い1,499ドル(約156,000円)で、ディスプレイは超薄型ガラス(UTG:Ultra-Thin Glass)を備えたリフレッシュレート120Hzの、6.7インチ〜6.9インチのアクティブマトリックス有機EL(AMOLED)ディスプレイが搭載されるようです。
SoCはQualcommの最新ハイエンドチップ、Snapdragon 888が搭載されると、Anthony氏(@TheGalox_)は予想しています。
Z Flip 3
-Glass display
-120hz Dynamic Amoled display
-Around 6.7 to 6.9 inch display
-Thinner bezels
-Smaller hole
-New triple camera system (i expect same as Z Fold 2, 12/12/12)
-Snapdragon 888 5g
-New hinge
-Better dust/water resistance
-very small front display~$1499
— Anthony (@TheGalox_) January 18, 2021
Qualcommは2021年下半期(7月〜12月)に「Snapdragon 888+」を発表すると噂されていることから、Galaxy Z Flip3がSnapdragon 888を搭載するのであれば、2021年上半期(1月〜6月)に発表される可能性があるようです。
Source:Gizmochina
Photo:LetsGoDigital
(FT729)
著名リーカーの有没有搞措氏(@L0vetodream)がTwitterに、「iPhoneへのTouch ID再搭載までそれほど時間はかからない」と投稿しました。
有没有搞措氏(@L0vetodream)は、ニキアス・モリナ氏の、「iPhoneにTouch IDが再搭載されて欲しい」とのツイートに対し、「それは、まもなく戻ってきます」とコメント、以前から伝えている通り、iPhone13シリーズでディスプレイ下埋込み型指紋認証「Touch ID」が復活するであろうことを示唆しました。
It'll be back soonhttps://t.co/w4zwdGWbiL
— 有没有搞措 (@L0vetodream) January 18, 2021
ニキアス氏の「再搭載」というツイートに対して返答していますので、Touch IDを搭載しているiPhone SE(第2世代)ではないモデルでの、Touch ID再搭載に言及していると考えられます。
iPhone13シリーズに搭載されるディスプレイ下埋込み型指紋認証センサーは、Qualcommの第2世代3D Sonic Sensorになると噂されています。
コンセプト画像などを制作・公開している9TechEleven氏(@9techeleven)は、ディスプレイ下埋込み型指紋認証センサー「Touch ID」復活を夢見たコンセプト動画を投稿していました。
iPhone 13 / 12S with In-Display #TouchID & Always-On Display
According to previous leaks corroborated by Bloomberg the upcoming iPhone may get in display fingerprint unlock which will stand together with #FaceID
Here is s concept we made:#iPhone12 #iPhone #iPhone12S #Apple pic.twitter.com/C2IsRVa1zL
— 9TechEleven (@9techeleven) January 16, 2021
Source:有没有搞措(@L0vetodream)/Twitter
Photo:Apple Hub/Facebook
(FT729)
ベトナム政府は現地時間の1月18日、AppleサプライヤーとしてiPhoneの組み立てを行うことで知られる台湾Foxconnにノートパソコンやタブレット生産のための2億7,000万ドル(約280億円)規模の生産施設の建設許可を与えた、とReutersが報じています。
Foxconnの新ベトナム工場は、Fukang Technologyによって建設が行われ、ベトナム北部のバクザン省に位置する見通しです。政府発表によれば、年間800万台のデバイスが生産されるとのことです。
Foxconnはこれまでにすでにベトナムに15億ドル(約1,556億円)の投資を行ってきていますが、追加で7億ドル(約726億円)投資し、1万人の従業員を現地で確保する予定です。
Foxconnは、ハノイから南に160キロ離れたところにあるタインホア省にも13億ドル(約1,349億円)の投資を行うことを模索している、と別メディアが伝えています。
Foxconnは、Appleの要望に応え、iPadとMacBookの組み立てを中国からベトナムへと移動させている、と内部情報に詳しい人物が昨年11月に述べています。この動きは、米中間の貿易戦争による影響を最小化させるためのサプライヤー多様化政策の一環とみられています。
Source:Reuters
(lexi)
プライバシーに重きを置いたメッセージアプリ「Signal」に、WhatsAppの新プライバシー方針導入の影響により大量のユーザーが流入しており、システム障害が生じていました。Signalは、新規ユーザーの受け入れ後にシステムを立て直すことに成功した、とソーシャルメディアで発表しました。
WhatsAppの新プライバシー方針は、一般ユーザーのチャットやプロフィール情報とはいっさい関係がなく、WhatsAppを顧客サービスの一環として使用する事業者のデータ保管方法に関するものですが、個人情報がFacebookに漏れてしまうという誤情報が拡散しており、大量のユーザー離れが起こっていました。
状況を重く見たWhatsAppは、新方針の承認期限を当初の2月初旬から5月半ばにまで延ばすことを発表しましたが、それでもよりプライバシーの高い他社製メッセージアプリへの乗り換えは非可逆的だったようです。
すべての通信内容がエンドーツーエンド暗号化される高いセキュリティレベルで知られるオープンソースメッセンジャーソフトウェアのSignalは、ユーザーの急増によりシステム障害が起こっていると現地時間の1月15日にTwitterで発表しました。
Signal is experiencing technical difficulties. We are working hard to restore service as quickly as possible.
— Signal (@signalapp) January 15, 2021
アプリが通常に動作しない状態は24時間以上続いたとされていますが、その後無事システムは回復したようで、「世界中の新たな数百万人のユーザーの方々、お待たせしてすみません」とSignalはツイートしています。
Signal is back! Like an underdog going through a training montage, we’ve learned a lot since yesterday — and we did it together. Thanks to the millions of new Signal users around the world for your patience. Your capacity for understanding inspired us while we expanded capacity. pic.twitter.com/cRNV8kVtdF
— Signal (@signalapp) January 17, 2021
Source:AppleInsider
Photo:Signal
(lexi)
Appleが自動車を発売するとの報道が注目を集めていますが、TeslaのModel3のような大型モニターを搭載した車をAppleが作ったら?というイメージ画像が公開されました。
Appleが「Project Titan」計画として自動車を開発しているという数年前からの噂が、2020年末頃から再度注目を集めています。
「2021年9月に発売される」と台湾メディアが報じたほか、Reutersが「2024年までに製造開始」と報じたと思えば、著名アナリストのミンチー・クオ氏は「発売は2028年以降になる」と述べたほか、世界最大の自動車メーカーであるフォルクスワーゲングループのトップがAppleの参入を歓迎する発言もしています。
Appleがもし、Tesla Model3のような大型ディスプレイ搭載車を製造したら?とイメージした「Apple Autos」の画像が公開されました。制作したのは、グラフィックデザイナーのジョン・カルキン氏です。
ちなみに、Tesla Model3の運転席の画像がこちらです。シンプルなインテリアの中で、15インチディスプレイの存在感が印象的です。
なお、2014年にAppleがTeslaと買収交渉をしていると報じられましたが、Teslaのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は先日、Appleに買収を持ちかけたものの実現しなかったと明かしています。
走行中の画面右側には、Apple純正の「マップ」アプリを使ったナビゲーションが表示されます。
左側には走行速度、速度制限などの情報が表示されるほか、エアコンやライト、ワイパーも操作が可能です。
iPhoneでおなじみの「ミュージック」「電話」などのアプリも使えます。
車両停止中には、「Apple TV」アプリで映画やドラマなどのコンテンツを楽しむこともできます。
各種の操作をSiriに任せることもできます。
イメージをまとめた約80秒の動画も公開されています。
Source:John Calkins/Behance via 9to5Mac
Photo:Tesla
(hato)
米国では、1月18日は「キング牧師記念日」という国民の祝日に指定されていますが、Appleのティム・クック最高経営責任者(CEO)がキング牧師を讃えるツイートを投稿しました。
「キング牧師記念日」は、アメリカの人種差別の撤廃に大きく貢献したマーティン・ルーサー・キング・ジュニア牧師の功績を讃えるための国民の祝日です。キング牧師の誕生日1月15日のあたりである、1月の第三月曜日が記念日と指定されており、今年は1月18日になりました。
AppleのクックCEOは記念日を讃え、キング牧師の名言のひとつを自身のTwitterでツイートしました。
愛と正義で満ちた力が、暗い昨日を明るい明日へ、絶望の疲れを希望の浮揚力(ふようりょく)へと変えてくれる。 – マーティン・ルーサー・キング・ジュニア牧師
“It will be power infused with love and justice that will change dark yesterdays into bright tomorrows, and lift us from the fatigue of despair to the buoyancy of hope.” — Dr. Martin Luther King Jr. pic.twitter.com/tL0OuO0WTT
— Tim Cook (@tim_cook) January 18, 2021
クックCEOは昨年も同様に記念日に祝福ツイートを投稿しており、「キング牧師の夢をみなで叶えるために大胆になろうではないか」と呼びかけています。
Appleは先週、1億ドル(約104億円)を投じて人種間の平等を実現するための取り組み「Racial Equity and Justice Initiative(REJI)」を実施すると発表したばかりです。
プロジェクトの目玉である米ミシガン州デトロイトに建設予定のプロペル・センターでは、Appleはコーディングやテクノロジーの教育を行うほか、ベンチャーキャピタルとして有色人種による起業を支援することで、多様性に富んだ次世代のリーダーを育成する計画です。
Source:MacRumors
Photo:Apple
(lexi)
投稿 ポーラ美術館コレクション展示「近代陶芸 陶芸家たちの古典復興」 は Premium Japan に最初に表示されました。
「動かない&食べすぎ生活続行中」で下腹太りが気になる人向け、3分エクササイズのご紹介です。脚の負荷を使い、ぽっこりお腹をすっきりさせます。ポイントは腰に負担のないようにお腹(体幹)から脚を伸ばす意識で実践すること。習慣化を目指しましょう!
Tポイント・ジャパンでは、2021年1月12日から3月31日までの間、「モバイルTカード」のポイント付与率を通常の2倍にするキャンペーンを実施中です。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行が続く中、政府によって求められる新しい生活様式では買い物において、電子決済の推奨や計画を立てて素早く買い物をすることが求められています。モバイルTカードであれば、実物のカードを店員と客の間でやり取りする必要がないので、接触を減らすことにもつながります。
モバイルTカードとは、スマートホンの画面でアプリ上に表示されるデジタルなTカードです。利用できる店舗は、Tポイント加盟店と必ずしも一致はしませんが、拡大傾向にあります。「Tポイントアプリ」のほか、提携先アプリや「PayPay」アプリ、「LINE」アプリなどで登録・表示が可能です。対応店舗では、物理的なTカードを出すことなく、ポイントを獲得することができます。
2021年1月12日午前0時から3月31日23時59分のキャンペーン期間中モバイルTカードを提示して買い物をすると、会計金額ごとに貯まるTポイントが2倍になります。特典ポイントの上限は1カ月あたり最大10,000ポイント、合計30,000ポイントです。
また、キャンペーンにはエントリーが必要となります。
Source:CCCMKHD/PR TIMES
(藤田尚眞)
JR系ホテルの会員プログラム「JRホテルメンバーズ」が会員向けスマートフォンアプリの提供を開始しました。開発を担当したのは、ソフトバンクです。
新たに提供開始されたアプリでは、目的地の近隣ホテルの情報を一括で確認可能なほか、当日の予約や、お気に入り登録したホテルを簡単に検索・予約することができます。また、将来の宿泊予約や過去の宿泊予約の確認といったことも可能です。
これまで会員登録をするには、現地とWeb上の2段階の登録が必要でしたが、アプリのみで登録が可能となりました。
また、「モバイルキー」機能が搭載されており、会員のスマートフォンを「ルームキー」として利用することができます。この機能は、現在は「JR東日本ホテルメッツ 秋葉原」でのみ利用可能ですが、今後利用可能なホテルが拡大される予定です。
これまでも、JRホテルメンバーズでは、「交通系ICカード」を会員証として用いることができるなど、利便性の高いサービスを提供していましたが、今回、アプリが提供されたことで、会員のスマートフォンを会員証として利用することが可能になりました。保有ポイントの確認や登録情報の変更も可能です。こちらのアプリ会員証は既存の会員証と併用が可能となります。
Source:JRホテルメンバーズ事務局、日本ホテル
(藤田尚眞)
iPhone12 mini、iPhone12の、1月18日(月)午後5時における、ソフトバンク、au、NTTドコモ、Appleオンラインストア、ヨドバシカメラとビックカメラのSIMフリーモデル在庫状況をお伝えします。
ソフトバンクのiPhone12 miniとiPhone12は全モデルが予約受付中です。auのiPhone12 miniとiPhone12は全モデルが在庫ありです。NTTドコモのiPhone12 miniは、全モデルが在庫ありです。iPhone12は、256GBのホワイト、ブラック、グリーン以外のモデルは在庫ありです。
Appleオンラインストアでは、iPhone12 miniとiPhone12は、全モデルのお届け予定日が1月20日で、お届けまでの待ち日数は2日間です。
ヨドバシカメラとビックカメラが販売するiPhone12 miniとiPhone12のSIMフリーモデルは、在庫ありになったモデルが増えています。
在庫状況は店舗により異なります。最新情報は各社Webサイト、各店舗にお問い合わせください。
1月18日(月)午後5時時点でソフトバンクのiPhone12 miniとiPhone12は全モデルが予約受付中です。auのiPhone12 miniとiPhone12は全モデルが在庫ありです。NTTドコモのiPhone12 miniは、全モデルが在庫ありです。iPhone12は、256GBのホワイト、ブラック、グリーン以外のモデルは在庫ありです。
ホワイト | ブラック | ブルー | グリーン | レッド | |
---|---|---|---|---|---|
64GB | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
128GB | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
256GB | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
ホワイト | ブラック | ブルー | グリーン | レッド | |
---|---|---|---|---|---|
64GB | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
128GB | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
256GB | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
ホワイト | ブラック | ブルー | グリーン | レッド | |
---|---|---|---|---|---|
64GB | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり |
128GB | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり |
256GB | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり |
ホワイト | ブラック | ブルー | グリーン | レッド | |
---|---|---|---|---|---|
64GB | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり |
128GB | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり |
256GB | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり |
ホワイト | ブラック | ブルー | グリーン | レッド | |
---|---|---|---|---|---|
64GB | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり |
128GB | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり |
256GB | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり |
ホワイト | ブラック | ブルー | グリーン | レッド | |
---|---|---|---|---|---|
64GB | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり |
128GB | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり |
256GB | 予約可能 | 予約可能 | 在庫あり | 予約可能 | 在庫あり |
iPhone12 miniとiPhone12は、全モデルのお届け予定日が1月20日で、お届けまでの待ち日数は2日間です。
ホワイト | ブラック | ブルー | グリーン | レッド | |
---|---|---|---|---|---|
64GB | 1/20 | 1/20 | 1/20 | 1/20 | 1/20 |
128GB | 1/20 | 1/20 | 1/20 | 1/20 | 1/20 |
256GB | 1/20 | 1/20 | 1/20 | 1/20 | 1/20 |
ホワイト | ブラック | ブルー | グリーン | レッド | |
---|---|---|---|---|---|
64GB | 1/20 | 1/20 | 1/20 | 1/20 | 1/20 |
128GB | 1/20 | 1/20 | 1/20 | 1/20 | 1/20 |
256GB | 1/20 | 1/20 | 1/20 | 1/20 | 1/20 |
1月18日(月)午後5時時点で、ヨドバシカメラが販売するiPhone12 miniのSIMフリーモデルは、64GBは全モデルが在庫ありですが、128GBと256GBでは複数のモデルがお取り寄せです。iPhone12のSIMフリーモデルは、256GBのホワイトとグリーン以外は、在庫残少、もしきは在庫ありです。
ビックカメラが販売するiPhone12 miniのSIMフリーモデルは、256GBのホワイトとブラック以外は全モデルが在庫ありです。iPhone12のSIMフリーモデルは、128GBのホワイト以外は全モデルが在庫ありです。
ホワイト | ブラック | ブルー | グリーン | レッド | |
---|---|---|---|---|---|
64GB | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり |
128GB | お取り寄せ | お取り寄せ | 在庫残少 | 在庫あり | 在庫あり |
256GB | お取り寄せ | お取り寄せ | 在庫あり | お取り寄せ | 在庫あり |
ホワイト | ブラック | ブルー | グリーン | レッド | |
---|---|---|---|---|---|
64GB | 在庫残少 | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり |
128GB | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり | 在庫残少 | 在庫残少 |
256GB | お取り寄せ | 在庫あり | 在庫あり | お取り寄せ | 在庫残少 |
ホワイト | ブラック | ブルー | グリーン | レッド | |
---|---|---|---|---|---|
64GB | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり |
128GB | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり |
256GB | お取り寄せ | お取り寄せ | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり |
ホワイト | ブラック | ブルー | グリーン | レッド | |
---|---|---|---|---|---|
64GB | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり |
128GB | お取り寄せ | 在庫あり | 在庫あり | お取り寄せ | 在庫あり |
256GB | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり |
Source:ソフトバンク, au, NTTドコモ, ヨドバシカメラ, ビックカメラ, Apple
(FT729)