記事カテゴリー
ABOUT
サービス情報
※表示がおかしい場合リロードしてください。
2025年は夏の猛暑に加えて9月以降も暑さが続いていたため、肌もお疲れ気味。そんな時は、いつものお手入れにシートマスクをプラスしてみてください。夏の疲れを癒してくれるだけでなく、攻めのケアもしてくれるおすすめのアイテムを4品ご紹介します。
セザンヌといえば、プチプラコスメ界をけん引している人気ブランド。2025年秋も気になるアイテムが続々と登場しています。そこで今回は、セザンヌファンでもある筆者が独断で選んだ「絶対に使える“買い”なアイテム」2品をご紹介します。
昨今、若年層を中心に成分に注目して化粧品を購入する人が増えています。肌悩みが増えたり深刻化したりする“40代”こそ、この流れに乗りたいところ。今回は、ドラッグストアで買える「ビタミン系化粧品」の中から、40代におすすめの製品を紹介します。
ダイエット中、食事の量や栄養バランスには気を付けていても、「飲み物」はつい見落としがち。飲み物が体重が減らない原因になっていることも少なくありません。今回は、ダイエット中に避けたい「太りやすい飲み物」と代わりに選びたい飲み物をご紹介します。
40代は、仕事や家事、育児や介護など多忙な時期。毎日を元気に過ごしたいのに「だるい」「寝ても疲れが取れない」といった悩みを抱えていませんか? 今回は、そんな40代女性の毎日をサポートする効果が期待できるサプリメントを紹介します。
最近よく耳にする化粧品の「成分買い」。「成分買いってなに?」「どんなメリットがあるの?」「どんな成分が人気なの?」といろいろ気になりますよね。そこで今回は、成分買いにまつわる疑問を解説し、おすすめのブランド・商品をご紹介します。
カレーが好きでも太りたくない人必見! 太りやすいと思われがちなカレーですが、実は組み合わせ次第で「太りにくいカレー」に変えられます。今回は、カレーのNGな組み合わせと今日から実践できる改善術をご紹介します。
洗顔やクレンジングは、毎日のこととはいえなかなか面倒。そんな時は、手軽に汚れをオフできる「ジェル洗顔&クレンジング」がおすすめです。今回は、泡立てやダブル洗顔不要など、時短にもひと役買ってくれる最新アイテムをご紹介します。
気温が高いこの季節、夜の寝苦しさに悩んでいる人も少なくないはず。そこで役立つのがアロマです。この記事では、寝室にアロマを導入する方法と、タイプ別・おすすめのブレンドを紹介します。
「ファンデを塗ると老けて見える……」と感じたことがありませんか? そう感じたら、ベースメイクを見直すタイミング。今回は化粧下地とファンデーションの組み合わせにフォーカスして、40代がベースメイクで老け見えを回避する方法を紹介します。
年齢を重ねれば、老けていくのは当たり前のことと考えられていました。しかし、さまざまな研究の結果、老化は改善ができるものであると言われるように。今回は、化粧品やサプリメントでかなう老化細胞ケアについて追いました。
人生100年時代と言われていますが、「長生きするよりも、健やかで美しくいられる年齢を少しでも伸ばしたい」と思う人もいるのではないでしょうか。今回は、そんな願いを抱く40代向けに、2025年上半期に化粧品業界で注目を浴びた2製品を紹介します。
「サラダを食べているのに痩せない……」それ、トッピングのせいかもしれません。一見健康的に見えるサラダも、トッピングによっては「隠れハイカロリー食」になってしまうのです。そこで今回は、太りやすくなるサラダのNGトッピングと改善法を解説します。
2025年の夏は異常な暑さ。朝塗った日焼け止めも汗であっという間に落ちてしまいます。メーカーも2~3時間おきの塗り直しを推奨しているほどなので、今回はバッグインしていつでも手軽に塗り直しできる日焼け止めを6つご紹介します。
毎日汗をかく日々。ニオイも気になります。実はこれ、デリケートゾーンにも言えること。フェムケア初心者の人は、まずは基本の「落とす・潤す」から始めてみてはいかがでしょうか。今回は、初心者でも始めやすい「シリーズ使い」を3つご紹介します。