iPhone Mania |
2025.11.02
iPhone18 Proシリーズの本体カラーは、バーガンディ、コーヒー、パープルの3種類になるとの予想がWeiboに投稿されました。
この情報が正しければ、iPhone17 Proシリーズから継続採用されるカラーは一切ないことになります。
バーガンディは(PRODUCT)REDの再来かとの声
投稿内容によると、
- バーガンディ:濃い赤系
- コーヒー:深みのあるブラウン系
- パープル:暗めの紫系
となり、ブラック系のカラーは用意されない見込みです。
このうちバーガンディは、(PRODUCT)REDを思わせる色調として、「ついにProシリーズにRED系が登場するのでは」と期待する声も上がっています。
また、パープルはiPhone14 Proシリーズの「ディープパープル」を連想させるカラーとされています。
シルバーが消える?濃色化による懸念も
一方で、iPhone17 Proシリーズにラインナップされているシルバーが含まれていない点に違和感を抱くユーザーも少なくありません。
今回の3色はいずれも濃いカラーであるため、擦り傷が目立ちやすく、変色のリスクも高い可能性があります。
ただし、iPhone17 Proシリーズで話題となったコズミックオレンジの変色問題については、Appleが原因を特定したとの報道もあるため、今後のモデルでは対策が講じられる可能性もあります。
とはいえ、傷が付いた際に素地のアルミニウム合金が露出して目立ちやすいという点では、濃色系の筐体は依然として不利と考えられます。
今回の情報源の信頼性は低め
この情報を投稿したのはWeiboユーザーの刹那数码氏ですが、同氏は過去に
など、予想的中率は高くないため、今回の情報も割り引いて見る必要があるでしょう。
発売10カ月前でのカラー予想は時期尚早
発売まで約10カ月ある段階で、カラーラインナップを正確に予測するのは困難です。
iPhone17シリーズやiPhone Airに関する情報を的中させてきたMajin Bu氏でさえ、2024年9月時点ではiPhone17 Proのカラーを「ブルー(薄いブルー)、パープル、グリーン」と予想しており、実際の結果とは異なりました。
したがって、今回の情報は「プロトタイプで検討中のカラーバリエーション」程度に受け止め、過度な期待は避けたほうがよいでしょう。
Photo:Apple Hub/Facebook
<button type="button" aria-label="いいねボタン" data-ulike-id="598883" data-ulike-nonce="2ae9f4dcab" data-ulike-type="post" data-ulike-template="wpulike-default" data-ulike-display-likers="0" data-ulike-likers-style="popover" />