MONACO4

    • monaco4とは?
    • 会員数/情報
    • 会員属性
    • 月間PV/UU
    • 広告掲載について
    • iPhoneへアイコンを
      登録する方法
    • 会員専用SNS
    • 会員専用ショッピングサイト
    • 最新ワールドプレミアムaladdin
    • 協力企業一覧
    • モビブロ
    • 3Dサービス
    • 会員専用バーラウンジのご案内
  • 新規会員登録
  • 会員ログイン
  • Car
  • Watch
  • Fashion
  • Life
  • Art
  • Travel
  • Food
  • 先端技術
  • スマホ
  • 料理人旨い100
  • 閉じる
  • monaco4とは?
  • 記事一覧

記事カテゴリー

  • すべて
  • Car
  • Watch
  • Fashion
  • Life
  • Art
  • Travel
  • Food
  • 先端技術
  • スマホ
  • 料理人旨い100
  • 3D Print Service
  • Movie Blog
  • ELITE Shopping
  • ELITE e-Salon
  • 新規会員登録
  • ログイン


ABOUT

  • monaco4とは?
  • 会員数/情報
  • 会員属性
  • 月間PV/UU
  • 広告掲載について
  • iPhoneへアイコンを
    登録する方法


サービス情報

  • 会員専用SNS
  • 会員専用ショッピングサイト
  • 最新ワールドプレミアムaladdin
  • 協力企業一覧
  • モビブロ
  • 3Dサービス
  • 会員専用バーラウンジのご案内

MONACO4とは?

人気記事

AI特許技術「ONLINE FACE」、自動車製造業の安全教育に導入…アカメディア・ジャパン

2025.11.11

三菱オートリース、新会社「MALレンタカー」設立…整備事業者支援を強化

2025.11.11

スズキ、「からくり改善くふう展」に8年連続で出品へ…職場環境改善を推進

2025.11.11

次世代ワイヤレス給電技術のパワーウェーブ、スタートアップコンテストでグランプリ獲得…ジャパンモビリティショー2025

2025.11.11

フレンチレストラン「L’Unique labo」福岡・ホテル イル・パラッツォに誕生

2025.11.11

いすゞ、高効率アルミ溶解炉で「素形材産業技術賞」受賞…エネルギー消費を半減

2025.11.11

サーキットも通勤路も楽しくなる! スポーツタイヤの“リニアな気持ち良さ”を体感せよ~カスタムHOW TO~

2025.11.11

日産が2種類の「MYROOM」出展へ、『キャラバン』には「SOTOASOBIパッケージ」装着…FIELDSTYLE EXPO 2025

2025.11.11

スズキ『キャリイ』『スーパーキャリイ』、フロントと内装デザイン一新…改良新型の先行情報を公開

2025.11.11

セイコー プロスペックスをはじめとするセイコーの3モデルが、2025年グッドデザイン賞に選出!

2025.11.11

CONTENTS

※表示がおかしい場合リロードしてください。

  • マイクリップ

About&Contact

  • monaco4とは?
  • 会員数/情報
  • 会員属性
  • 月間PV/UU
  • 広告掲載について
  • FAQ
  • プライバシーポリシー
0

汚れを落とすだけでない“ユニークな洗顔”に注目──GQ ベスト・ビューティー2025:vol.1 洗顔編

2025.10.15
メンズライフスタイル(インテリア・旅行・レストラン)|GQ JAPAN
ホーム > メンズライフスタイル(インテリア・旅行・レストラン)|GQ JAPAN
汚れを落とすだけでない“ユニークな洗顔”に注目──GQ ベスト・ビューティー2025:vol.1 洗顔編
メンズライフスタイル(インテリア・旅行・レストラン)|GQ JAPAN | 2025.10.15
昨年に続いて2回目となるGQ JAPAN ベスト・ビューティー企画。ヘア&メイク界のプロやジャーナリスト、モデル、アスリートまで、今年発売の新作アイテムの中から総勢19名が厳選した、GQ読者にお薦めしたいプロダクトを発表!第1弾は、洗顔編。
さらに見る
閉じる
0

「クストス」×「テキーラ バラハス」のコラボ! 大人がじっくり味わえる腕時計とテキーラはいかが? | レオンからのお知らせ

2025.10.15
LEON.JP メンズウォッチ(腕時計)
ホーム > LEON.JP メンズウォッチ(腕時計)
「クストス」×「テキーラ バラハス」のコラボ! 大人がじっくり味わえる腕時計とテキーラはいかが? | レオンからのお知らせ
LEON.JP メンズウォッチ(腕時計) | 2025.10.15
高級機械腕式時計ブランドの「クストス」が、創業20周年の節目に「テキーラ バラハス」との特別なコラボウォッチをリリース。ハイクオリティな時計を心地よくじっくり楽しむことが自然と叶う、大人のための小粋かつ斬新なコラボレーションです。
さらに見る
閉じる
0

伊勢谷友介 × DIESELがアツい!理由(ワケ) | メンズファッション

2025.10.15
LEON.JP メンズファッション
ホーム > LEON.JP メンズファッション
伊勢谷友介 × DIESELがアツい!理由(ワケ) | メンズファッション
LEON.JP メンズファッション | 2025.10.15
今を生きる人は何に夢中になり、何に情熱を注ぐのか? これからのファッションは、どこへ向かうべきなのでしょう。変化の時代を切り拓く、俳優・伊勢谷友介とエッジな進化を止めない「ディーゼル」が邂逅し、アツいセッションが実現。ディーゼルの最新コレクションを着こなす伊勢谷友介さんの現在進行形の姿をご覧くださいませ!
さらに見る
閉じる
0

25年と75年。ふたつのアニバーサリーが重なり合う限定品

2025.10.15
PREMIUM JAPAN » アート
ホーム > PREMIUM JAPAN » アート
25年と75年。ふたつのアニバーサリーが重なり合う限定品
PREMIUM JAPAN » アート | 2025.10.15

Features

ニコライ・バーグマン×PEANUTSがコラボレーション

2025.10.15

25年と75年。ふたつのアニバーサリーが重なり合う限定品

  • TOP
  • Features
  • Art
  • Design
  • Lifestyle
SNSに投稿する

  • <svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>Facebook</title><use xlink:href="#symbolSnsFb" /></g></svg>

  • <svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>Twitter</title><use xlink:href="#symbolSnsTw" /></g></svg>

  • <svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>LINE</title><use xlink:href="#symbolSnsLine" /></g></svg>

  • <svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>Pinterest</title><use xlink:href="#symbolSnsPint" /></g></svg>

フラワーアーティスト、ニコライ・バーグマンが手がけるオリジナルフラワーボックスの誕生25周年を記念して、誕生75周年を迎える『PEANUTS(ピーナッツ)』とコラボレーション。特別なフラワーボックス「Nicolai Bergmann meets PEANUTS.」 が数量限定で発売中だ。


(左から)フレッシュフラワーボックス Imaginary White S(11×11×H9cm) 7,700円、プリザーブドフラワーボックス Imaginary White S(11×11×H9cm) 19,800円(共に数量限定品)



今回のコラボレーションでは、『PEANUTS』の物語の奥深さを2種類のデザインで表現。楽しそうに舞い踊るスヌーピーを、きらめく箔押しで描いた“Imaginary White(イマジナリー ホワイト)は、華やかで心弾むデザイン。⾒る⼈の⼼を解き放ち、無限の想像⼒を掻き⽴てる。


(左から)フレッシュフラワーボックス Journey Black S(11×11×H9cm) 7,700円、プリザーブドフラワーボックス Journey Black S(11×11×H9cm) 19,800円(共に数量限定品)


もう一方は、スヌーピーとウッドストックのコミックのワンシーンを、マットブラックにあしらった“Journey Black(ジャーニー ブラック)”。ボックスの側面や底面には、75個のスヌーピーの足跡と25個のウッドストックの足跡が散りばめられ、過去から未来へと続く“旅路”を象徴している。


今なお世界中で愛される『PEANUTS』と、フラワーデザインを通して感動を届けてきたニコライ バーグマン。節目の年を迎えた両者による、今だけのフラワーボックス。ぜひお見逃しなく。

関連リンク

ニコライ バーグマン オンラインショップ
⽇本のスヌーピー公式サイト

SNSに投稿する

  • <svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>Facebook</title><use xlink:href="#symbolSnsFb" /></g></svg>

  • <svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>Twitter</title><use xlink:href="#symbolSnsTw" /></g></svg>

  • <svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>LINE</title><use xlink:href="#symbolSnsLine" /></g></svg>

  • <svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>Pinterest</title><use xlink:href="#symbolSnsPint" /></g></svg>

Premium Japan Members へのご招待

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。

Features

2025.10.15

INCELL が多目的に使える物件「incell ADMIT 館山」を今秋オープン

  • Architecture
  • Experiences
  • Lifestyle

Features

2025.10.15

長野県・阿智村で「天空の楽園 雲海Harbor」開催

  • Experiences
  • Lifestyle
  • Travel

Features

2025.10.15

特別限定版「NOMAD × OGATA」のコラボレーション製品が9月に発売

  • craftmanship
  • Design
  • Lifestyle

Features

2025.10.15

ザ・キャピトルホテル 東急が15周年を彩る特別企画を開催

  • Dining

Features

2025.10.15

陶芸家 松永圭太 × 橋本知成による二人展「The Shape of the Intangible触れられないもの…

  • Art

関連記事

Features

南青山に誕生「松葉屋茶寮」

2024.1.25

南青山で盆栽・お茶・お菓子、骨董。日本文化の伝統美を体験

  • Art
  • craftmanship
  • Crafts
  • Culture
  • Design
  • Dining
  • Experiences
  • Lifestyle

Features

タイムレスな魅力を放つ名作家具を…

2024.12.12

名作家具の復刻シリーズ「Heritage Collection」。第一弾は剣持 勇・村野藤吾のソファと…

  • Art
  • craftmanship
  • Culture
  • Design
  • Lifestyle

Features

重要無形文化財保持者の作品が一堂…

2025.3.26

銀座・和光で開催。「工芸・Kôgeiの創造 —人間国宝展—」

  • Art
  • craftmanship
  • Culture
  • Design
  • Lifestyle

Features

【開催中〜10/26(日) 新潟県・…

2025.8.1

「さくらももこ展」@新潟県立万代島美術館

  • Art
  • Crafts
  • Culture
  • Design
  • Lifestyle

投稿 25年と75年。ふたつのアニバーサリーが重なり合う限定品 は Premium Japan に最初に表示されました。

さらに見る
閉じる
0

『おーい、応為』出演、永瀬正敏の原動力──「もっとうまくなりたい、その一心で」

2025.10.15
メンズライフスタイル(インテリア・旅行・レストラン)|GQ JAPAN
ホーム > メンズライフスタイル(インテリア・旅行・レストラン)|GQ JAPAN
『おーい、応為』出演、永瀬正敏の原動力──「もっとうまくなりたい、その一心で」
メンズライフスタイル(インテリア・旅行・レストラン)|GQ JAPAN | 2025.10.15
葛飾北斎の娘・応為の生き様を描いた映画『おーい、応為』で北斎役を演じた永瀬正敏。床に這いつくばりながら浮世絵を描き続ける北斎と永瀬には共通する情熱があった。
さらに見る
閉じる
0

伊勢谷友介 × DIESELがアツい!理由(ワケ) | メンズファッション

2025.10.15
LEON.JP メンズファッション
ホーム > LEON.JP メンズファッション
伊勢谷友介 × DIESELがアツい!理由(ワケ) | メンズファッション
LEON.JP メンズファッション | 2025.10.15
今を生きる人は何に夢中になり、何に情熱を注ぐのか? これからのファッションは、どこへ向かうべきなのでしょう。変化の時代を切り拓く、俳優・伊勢谷友介とエッジな進化を止めない「ディーゼル」が邂逅し、アツいセッションが実現。ディーゼルの最新コレクションを着こなす伊勢谷友介さんの現在進行形の姿をご覧くださいませ!
さらに見る
閉じる
0

伊勢谷友介 × DIESELがアツい!理由(ワケ) | メンズファッション

2025.10.15
LEON.JP メンズファッション
ホーム > LEON.JP メンズファッション
伊勢谷友介 × DIESELがアツい!理由(ワケ) | メンズファッション
LEON.JP メンズファッション | 2025.10.15
今を生きる人は何に夢中になり、何に情熱を注ぐのか? これからのファッションは、どこへ向かうべきなのでしょう。変化の時代を切り拓く、俳優・伊勢谷友介とエッジな進化を止めない「ディーゼル」が邂逅し、アツいセッションが実現。ディーゼルの最新コレクションを着こなす伊勢谷友介さんの現在進行形の姿をご覧くださいませ!
さらに見る
閉じる
0

ギャラリー:『おーい、応為』出演、永瀬正敏の原動力──「もっとうまくなりたい、その一心で」

2025.10.15
メンズライフスタイル(インテリア・旅行・レストラン)|GQ JAPAN
ホーム > メンズライフスタイル(インテリア・旅行・レストラン)|GQ JAPAN
ギャラリー:『おーい、応為』出演、永瀬正敏の原動力──「もっとうまくなりたい、その一心で」
メンズライフスタイル(インテリア・旅行・レストラン)|GQ JAPAN | 2025.10.15
【写真の記事を読む】葛飾北斎の娘・応為の生き様を描いた映画『おーい、応為』で北斎役を演じた永瀬正敏。床に這いつくばりながら浮世絵を描き続ける北斎と永瀬には共通する情熱があった。
さらに見る
閉じる
0

イケオジは持っている!? めっちゃ使えるローファー5足 | メンズファッション

2025.10.14
LEON.JP メンズファッション
ホーム > LEON.JP メンズファッション
イケオジは持っている!? めっちゃ使えるローファー5足 | メンズファッション
LEON.JP メンズファッション | 2025.10.14
リラックスしたスタイルが人気を集める今、スニーカーとともに注目されているのがローファー。なかでもオンオフ兼用も可能で、大人の色気や余裕も醸し出すビットローファーは、この秋絶対買いの一足ですよ!
さらに見る
閉じる
0

いよいよ、不老不死の時代がやってくる!? ──齋藤薫のジェントルビューティー考

2025.10.14
メンズライフスタイル(インテリア・旅行・レストラン)|GQ JAPAN
ホーム > メンズライフスタイル(インテリア・旅行・レストラン)|GQ JAPAN
いよいよ、不老不死の時代がやってくる!? ──齋藤薫のジェントルビューティー考
メンズライフスタイル(インテリア・旅行・レストラン)|GQ JAPAN | 2025.10.14
サプリや化粧品だけでなく、老化細胞除去など。人間がもう歳を取らない研究が、世界規模で進んでいるという。
さらに見る
閉じる
0

星のや軽井沢「森林養生」プログラム 森に身をゆだね、心身を解き放つ3泊4日の旅

2025.10.14
PREMIUM JAPAN » 旅
ホーム > PREMIUM JAPAN » 旅
星のや軽井沢「森林養生」プログラム 森に身をゆだね、心身を解き放つ3泊4日の旅
PREMIUM JAPAN » 旅 | 2025.10.14

Stories

Japan Premium

星のやに泊まる、星のやを知る 

2025.10.10

星のや軽井沢「森林養生」プログラム 森に身をゆだね、心身を解き放つ3泊4日の旅

  • TOP
  • Stories – Japan Premium
  • PR
  • Travel
  • Well-being
SNSに投稿する

  • <svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>Facebook</title><use xlink:href="#symbolSnsFb" /></g></svg>

  • <svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>Twitter</title><use xlink:href="#symbolSnsTw" /></g></svg>

  • <svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>LINE</title><use xlink:href="#symbolSnsLine" /></g></svg>

  • <svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>Pinterest</title><use xlink:href="#symbolSnsPint" /></g></svg>

“その瞬間の特等席へ。”をコンセプトとする星のやブランドの始まりの地である「星のや軽井沢」。今年開業20年を迎え、「谷の集落に滞在する」をテーマに、「日本の原風景」を描いた美しい景観と心豊かな時間が過ごせる宿として、多くの人々を魅力し続けています。今回ご紹介する「森林養生」プログラムは、ただ休むための滞在ではありません。森を歩き、湯に浸かり、旬の養生食をいただき、体を調えていく。この体験を繰り返すことで、驚くほどに心身がリセットされていく体験プログラムです。今回は3泊4日のプログラムの一部を体験し、その背景を開発者に伺いました。

 





「星のや軽井沢」宿泊記 その1 新設の「棚田ラウンジ」で、緑と水に抱かれた「棚田アフタヌーンティー」を満喫

 

「星のや軽井沢」宿泊記 その2 2泊3日の特別プログラム「軽井沢 夏の健幸滞在」を体験する

 

 





自然に抱かれ、ゆっくりと深呼吸するように身体が調っていく「森林養生」プログラム

 

チェックインを済ませると、3泊4日のスケジュールの説明と共に、現在の身体の状況をお話するコンサルテーションが行われます。
ただのんびりするだけではなく、身体を見つめ直して、身体を調えることに焦点を合わせた旅。

どんな旅になるのか、果たして効果を実感できるのか、そんな想いを抱きながら、プログラムがスタートします。

 






まずは、「深呼吸入浴法」を学びながら大きく呼吸をして身体の緊張を解していく。
その後は、プログラムの主軸の1つである「森林浴ウォーキング」に向けて、ノルディックウォーキングポールの使い方を敷地内でレッスン。ノルディックウォーキングポールは通常のポールとは使い方が異なり、ポールを身体の前で杖として使うのではなく、身体の後ろでウォーキングをサポートするようにして使います。そのためにウォーキングを後押ししてテンポよく歩けて、姿勢を正して足を出すことで身体が温まっていくようです。

 

 





説明によると、ノルディックウォーキングポールを使うと、普段よりも腕を大きく振ることで全身運動となり、運動量が高くなるとのこと。緑豊かな環境で身体を動かすことの心地よさを感じながら、頭を空っぽにして歩みを進めることに爽快感を感じていきます。




到着後の緊張した身体をゆっくりとほぐしながら、「深呼吸入浴法」を学ぶ。




いざ、森林浴ウォーキングへ出発。コースはその日の体調に合わせて基本3つのコースから選ぶことができます。もちろん相談すれば、別のコースを選択することも可能とのこと。




軽井沢の名瀑「竜返しの滝」と「白糸の滝」、二つをめぐる道を選びました。途中まで車を走らせ、そこからは歩いて森の深みに分け入ります。足を踏み出すごとに、土の柔らかな感触が体に響き、小鳥のさえずりや木々のざわめきが心を優しく撫でていく。静寂に抱かれた世界で感覚がひとつずつ研ぎ澄まされ、絡まっていた思考がほどけていく。気づけば、胸の奥まで風が吹き抜けるように、心がすっと軽やかになっていくのです。




ポールを使うことで足取りが軽くなり、歩くことが楽しくなっていきます。




「竜返しの滝」まで来ると、一気に空気が変わり、気温も下がり、自然と深呼吸がしたくなっていく。




鍼灸・ボディケアの施術で、身体と深く向き合う

 

心地いい疲労感に包まれた後は、楽しみにしていた鍼灸・ボディケアの施術。実は鍼灸ははじめての体験。一度はやってみたいと思っていたものの、信頼できる先生でないと不安ということもあって未だに体験できていませんでしたが、星のや軽井沢が選んだ国家資格を有する、鍼灸・柔道整復師の方であれば安心です。

 




初日のカウンセリングで体調を細かく確認。3日間にわたり、その日の体調に合わせ、丁寧に施術が行われていきます。約150分の施術後は不思議と身体の痛みが和らぎ、さらに血が巡ってきたのか身体はポカポカです。
さらにいえば、朝起きた瞬間から腰痛に悩んでいましたが、翌朝は久しぶりの清々しさに包まれて、「こんなに自分の体は軽かったのか」と効果を実感しました。




完全個室のスパ棟では、水のせせらぎしか聞こえてこない。




施術は痛みを感じることなく、心地いい。







食べることも「森林養生」の大切な要素

 

「森林養生」のさらなる柱となるのは食事です。このプログラムではスポーツ栄養学に基づいた薬膳仕立ての特別食と星のや軽井沢のメインダイニング「日本料理 嘉助」での食事が三食用意されています。つまり滞在中の食事も徹底的に管理。



今回の夕食は「日本料理 嘉助」で『山の懐石』をいただきます。秋の食材である松茸や鮎、信濃雪鱒、薩摩芋などを使った料理はとにかく美しく、そして体に染み入る優しい味わいに仕上がっています。身体が調っていたせいもあるのか、ペロリと完食。

プログラムでは、2日目の夕食は特別食「山の旬菜鍋御膳」です。旬の野菜や薬膳素材が美しく盛られた鍋は、体に優しいだけでなく、食欲を満たす力強さもあるレシピ。




椀盛「中秋月」は、十三夜豆腐とすっぽんの身を入れた白玉は兎に見立てて。




重陽の節句をイメージした、進肴「被綿」。菊花蕪の中に鹿真薯が入り、上には松茸が乗っています。





素晴らしい環境の中での適度な運動、ボディケア、美味しい食事で大満足の1日の終わりは源泉かけ流しの温泉「メディテイションバス」で「深呼吸入浴法」を実践。ただ湯に浸かるのではなく、呼吸を整え、湯の中で軽く体を伸ばす。体が温泉に包まれながら、深い呼吸を繰り返すと、一日の疲れが取れるとともにエネルギーがみなぎっていくようです。温泉の力を“積極的に活かす”入浴法があることを今回はじめて知りました。

心も体も健やかになり、その日の夜はすぐに眠りにつくことができました。

 





朝食は、地元の山の恵みを薬膳の知恵と掛け合わせた「山の旬菜粥朝食」をいただく。滋味深いお粥を口に運ぶと、体がじんわり温まっていきます。朝からしっかり食べることは、新たな一日の始まりを整え、体を養う行為だと実感します。




特別朝食「山の旬菜粥朝食」。右奥の養生粥は戻貝柱ほぐし身、銀杏や百合根、小豆などが入った香り豊かで優しい味わい。




今回は3泊4日のプログラムの一部の体験ではありましたが、自分の身体の内に耳を傾け、自然の中で体を調えていく経験でした。都会でトレーニングをするのとは異なり、まさに心身が調っていくことを実感できます。貴重な休日をどう過ごすかを考えた際、食事や運動、そして鍼灸が調った環境にただ身を置くだけで、心も体も驚くほど軽くなっていきました。




完全個室になっているスパ棟。




星のや軽井沢からはじまった「養生」という発想と取り組み

 

この「森林養生」プログラムの開発背景について、星のや軽井沢総支配人の赤羽亮祐さんと、スパ開発を手掛け、さらには今回の「森林浴ウォーキング」のサポートもしてくださった髙橋明日香さんに話を伺いました。

 

 





「養生」とは、自分を養い、健やかに生きるための知恵。そう語るのは、星のや軽井沢総支配人の赤羽亮祐さんです。

 

「日本には古来から、食や呼吸、休息を通じて自分を整える文化がありました。星のや軽井沢ではその知恵を現代に置き換えて、軽井沢の自然や温泉の力を借りて心身を調える体験として「森林養生」プログラムを開業して間もないころから提供しています。




星野リゾート入社後、プログラム開発に従事。2015年に「星のや軽井沢」総支配人、2019年に「星のや東京」総支配人を務め、2021年から再度「星のや軽井沢」総支配人を務めている。





「森林養生」プログラムが始まったのは開業当初から

 

「当時はマクロビオティック(マクロビ)が注目されており、健康的な食事への関心が高まっていました。そこで「森林養生」でも食事を中心としたプログラムを行っていましたが、当時は今よりずっとストイックで、玄米を百回噛む、ゴマをすり続けるといった厳格な食事法でした」と赤羽さん。

 

 





「当時は食事の際に横に座って指導をするほど徹底的な指導でした。その甲斐あって、滞在中に減量ができたり、フェイスラインがすっきりしたなど目に見えた効果を感じていただきましたが、いまは無理なく続けられることを重視しています。大切なのはゲストが自分のペースで“心地よさ”を見つけることですから」とプログラムを企画・開発した髙橋さん。





「森林養生」プログクラムのスタート当時から企画に携わっている髙橋さん。ご自身もマラソン大会に出場するほどのアスリートである。




さらに髙橋さんは「森林浴ウォーキング」で新たに採用したノルディックウォーキングポールについても話してくれました。

 

「通常のポールは杖のように使用しますが、このノルディックウォーキングポールは腕を大きく振って、ウォーキングのサポートをしてくれる道具になります。ウォーキングの助けになるとともに、全身運動となることで運動量も増加します。このポールを使ったことで、普段より長い距離を歩けたとおっしゃるお客様もいて、帰宅後にポールを購入されて日常に取り入れているようです。ここでも体験が一時的なものではなく、帰ってからの生活に生かされることは嬉しいですね」と話します。




ウォーキング中は腕に心拍計をつけて、運動による心拍の変化をチェックしていきます。




まずはポールの使い方をレクチャーしていただく。ポールを使うと、姿勢を正して、テンポよく進むことがラクになります。




エビデンスに基づき、あらゆる角度から養生を行っていく

 

もちろん食事を大切にする発想は、スタート当時から変わることなく反映されています。

「薬膳は特別なものに感じられるかもしれませんが、基本は旬の食材を活かすことからはじまります。信州ならではの恵みを取り入れ、運動や施術の効果を高める献立を提供しています。今回より地元で、アスリートの運動や食事指導を行っている公益財団法人『身体教育医学研究所』と『ニッスイ湯の丸アスリート食堂』の力をお借りしたプログラム構成になっているのも特徴です」。






また鍼灸をはじめとする東洋医学のアプローチも、今回から導入したものです。3日間に渡って行われる鍼灸とボディケアの施術は、それぞれの体調を見ながら行われます。連日の施術で、より体の声に耳を澄ませることで、自分に合った回復法を見つけるきっかけとなるはずです。






星のや軽井沢を象徴するランドスケープ「棚田ラウンジ」を背景に。







さらに特徴的なのは、スタッフ全員がプログラムに関わっている点です。外部講師に任せるのではなく、スタッフ自身が知識や技術を学び、ゲストに寄り添っていく。

「だからこそ小さな変化に気づけるのです。ゲストが自分なりの物語を紡ぐ、そのそばに寄り添うのが私たちの役割だと思っています」と赤羽さんは語ります。

 

いまではその発想は他の「星のや」にも広がっています。星のや竹富島では「島時間養生」、星のや東京では「深呼吸養生」といった形で展開され、土地固有の自然や文化を取り入れながら、ゲストが自分を見つめ直すきっかけを提供しています。

 




広大な星のや軽井沢。悪天候の日は、星野温泉 トンボの湯へ続く「イチイの丘」で、軽いランニングなどで身体を慣らすのもおすすめです。




取材を終えて思うのは、このプログラムは「癒し」を超えた存在だということです。森を歩き、湯に浸かり、旬をいただき、ただ休む——。そのシンプルな行為の積み重ねが、自分自身を深いところからリセットしてくれます。

 

赤羽さんが最後に語った言葉が印象的でした。

「ここは“何かをする場所”ではなく、“何もしないことを思い出す場所”なんです」

 

 




森に抱かれながら過ごす3泊4日の滞在は、忙しい時間を過ごす私たちが忘れかけていた“調和・調整”を呼び戻す意味深い時間になりました。











「星のや軽井沢」宿泊記 その1 新設の「棚田ラウンジ」で、緑と水に抱かれた「棚田アフタヌーンティー」を満喫

 

「星のや軽井沢」宿泊記 その2 2泊3日の特別プログラム「軽井沢 夏の健幸滞在」を体験する









◆星のや軽井沢「森林養生」

・実施 通年
・料金 1名270,000円〜(税・サービス料込)*宿泊料別
・含まれるもの  コンサルテーション2回、深呼吸入浴法レクチャー1回、森林浴ウォーキング4回、鍼灸・ボディケア3回・浅間山ストレッチ1回・のびのび深呼吸1回、夕食「日本料理 嘉助・山の懐石」2回、特別夕食「山の旬菜鍋御膳」、朝食「日本料理 嘉助・山の朝食」1回、インルームダイニング朝食1回、特別朝食「山の旬菜粥朝食」1回
・定員 1日1組(2名まで)
・予約 公式サイトで10日前までに受付
・対象 星のや軽井沢宿泊者
・備考 身体バランスや要望、天候に合わせてスケジュールは変更になる場合があります。

仕入れ状況やスケジュールにより食事内容が一部変更になる場合があります。
2名でご予約の場合は一部滞在スケジュールを変更させていただきます。

 

 

 

Text by Yuko Taniguchi
Photography by Natsuko Okada(Studio Mug )

 





関連リンク

星のや軽井沢

SNSに投稿する

  • <svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>Facebook</title><use xlink:href="#symbolSnsFb" /></g></svg>

  • <svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>Twitter</title><use xlink:href="#symbolSnsTw" /></g></svg>

  • <svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>LINE</title><use xlink:href="#symbolSnsLine" /></g></svg>

  • <svg viewbox="0 0 58 58"><g><title>Pinterest</title><use xlink:href="#symbolSnsPint" /></g></svg>

Premium Japan Members へのご招待

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。

Stories

Japan Premium

星のやに泊まる、星のやを知る 

  • 「星のや京都」宿泊記 その3 「奥嵐山の納涼滞在 」鵜飼舟と美食で涼やかな夏を味わう…

    2025.10.10

    「星のや京都」宿泊記 その3 「奥嵐山の納涼滞在 」鵜飼舟と美食で涼やかな夏を味わう…

    • Dining
    • PR
    • Travel
    • Well-being
  • 「星のや富士」宿泊記 その3 雨を五感で楽しむ非日常体験「梅雨グランピング」

    2025.10.10

    「星のや富士」宿泊記 その3 雨を五感で楽しむ非日常体験「梅雨グランピング」

    • PR
    • Travel
    • Well-being
  • 「星のや沖縄」宿泊記 その3 沖縄の伝統工芸、芭蕉布の魅力に触れる特別プログラムを…

    2025.10.10

    「星のや沖縄」宿泊記 その3 沖縄の伝統工芸、芭蕉布の魅力に触れる特別プログラムを…

    • PR
    • Travel
    • Well-being
  • 「星のや富士」宿泊記 その2 命の大切さを知る「大人の食育『狩猟体験ツアー』」

    2025.10.10

    「星のや富士」宿泊記 その2 命の大切さを知る「大人の食育『狩猟体験ツアー』」

    • PR
    • Travel
    • Well-being
  • 「星のや富士」宿泊記 その1 大自然に抱かれた日本初のグランピングリゾートで、たき…

    2025.10.10

    「星のや富士」宿泊記 その1 大自然に抱かれた日本初のグランピングリゾートで、たき…

    • PR
    • Travel
    • Well-being
  • 「星のや京都」宿泊記 その2 冷泉家当代夫妻の講話と手ほどきを受けて和歌を詠む貴重…

    2025.10.10

    「星のや京都」宿泊記 その2 冷泉家当代夫妻の講話と手ほどきを受けて和歌を詠む貴重…

    • PR
    • Travel
    • Well-being
  • 「星のや京都 」宿泊記 その1 1000年前と変わらぬ嵐山の自然に溶け込む、水辺の別邸

    2025.10.10

    「星のや京都 」宿泊記 その1 1000年前と変わらぬ嵐山の自然に溶け込む、水辺の別邸

    • PR
    • Travel
    • Well-being
  • 「星のや竹富島」宿泊記 その2 降り注ぐ無数の星に見守られながら味わう極上フレンチ…

    2025.10.10

    「星のや竹富島」宿泊記 その2 降り注ぐ無数の星に見守られながら味わう極上フレンチ…

    • PR
    • Travel
    • Well-being
  • 「星のや竹富島」宿泊記 その1 島に伝わる「ウツグミ」の精神と、流れる島時間に身を…

    2025.10.10

    「星のや竹富島」宿泊記 その1 島に伝わる「ウツグミ」の精神と、流れる島時間に身を…

    • PR
    • Travel
    • Well-being
  • 「星のや軽井沢」宿泊記 その2 2泊3日の特別プログラム「軽井沢 夏の健幸滞在」を体…

    2025.10.10

    「星のや軽井沢」宿泊記 その2 2泊3日の特別プログラム「軽井沢 夏の健幸滞在」を体…

    • PR
    • Travel
    • Well-being
  • 「星のや軽井沢」宿泊記 その1 新設の「棚田ラウンジ」で、緑と水に抱かれた「棚田ア…

    2025.10.10

    「星のや軽井沢」宿泊記 その1 新設の「棚田ラウンジ」で、緑と水に抱かれた「棚田ア…

    • PR
    • Travel
    • Well-being
  • 「星のや沖縄」宿泊記 その2 2泊3日の「うとぅいむち滞在」で琉球文化に触れる

    2025.10.10

    「星のや沖縄」宿泊記 その2 2泊3日の「うとぅいむち滞在」で琉球文化に触れる

    • PR
    • Travel
    • Well-being
  • 「星のや沖縄」宿泊記 その1 太陽と海と自然に触れる「星のや沖縄」の魅力

    2025.10.10

    「星のや沖縄」宿泊記 その1 太陽と海と自然に触れる「星のや沖縄」の魅力

    • PR
    • Travel
    • Well-being
  • 「星のや東京」2泊3日の特別プログラム「深呼吸養生」体験記 その2

    2025.10.10

    「星のや東京」2泊3日の特別プログラム「深呼吸養生」体験記 その2

    • PR
    • Travel
    • Well-being
  • 「星のや東京」2泊3日の特別プログラム「深呼吸養生」体験記 その1

    2025.10.10

    「星のや東京」2泊3日の特別プログラム「深呼吸養生」体験記 その1

    • PR
    • Travel
    • Well-being

Japan Premium

Archives

関連記事

Stories

Japan Premium

星のやに泊まる、星のやを知る 

2024.5.31

「星のや東京」2泊3日の特別プログラム「深呼吸養生」体験記 その2

  • PR
  • Travel
  • Well-being

Stories

Japan Premium

星のやに泊まる、星のやを知る 

2024.6.18

「星のや沖縄」宿泊記 その1 太陽と海と自然に触れる「星のや沖縄」の魅力

  • PR
  • Travel
  • Well-being

Stories

Japan Premium

星のやに泊まる、星のやを知る 

2024.9.30

「星のや京都 」宿泊記 その1 1000年前と変わらぬ嵐山の自然に溶け込む、水辺の別邸

  • PR
  • Travel
  • Well-being

Stories

Japan Premium

星のやに泊まる、星のやを知る 

さらに見る
閉じる
0

カフェインの摂りすぎってどのくらい? コーヒーやエナジードリンクを飲むときに気をつけたいこと

2025.10.14
メンズライフスタイル(インテリア・旅行・レストラン)|GQ JAPAN
ホーム > メンズライフスタイル(インテリア・旅行・レストラン)|GQ JAPAN
カフェインの摂りすぎってどのくらい? コーヒーやエナジードリンクを飲むときに気をつけたいこと
メンズライフスタイル(インテリア・旅行・レストラン)|GQ JAPAN | 2025.10.14
世界で最もポピュラーな精神活性物質であり、近年では健康改善効果の研究も進んでいるカフェインだが、摂取の仕方によっては身体への害となる可能性もある。
さらに見る
閉じる
0

秋冬に着こなす"あえて"の「白パン」。今買うべき一本は……? | メンズファッション

2025.10.13
LEON.JP メンズファッション
ホーム > LEON.JP メンズファッション
秋冬に着こなす"あえて"の「白パン」。今買うべき一本は……? | メンズファッション
LEON.JP メンズファッション | 2025.10.13
品の良さやさわやかさ、そしてエレガントさの演出に最適な白パンツ。一般的には春夏向きのアイテムではありますが、"あえて秋冬"に活用して差別化を狙う、LEON読者の皆さんなら実践済みのテクニックかと。なかでも、今秋買うべき白パンは……!?
さらに見る
閉じる
0

快適なお風呂時間をつくる、8つのコツ

2025.10.13
メンズライフスタイル(インテリア・旅行・レストラン)|GQ JAPAN
ホーム > メンズライフスタイル(インテリア・旅行・レストラン)|GQ JAPAN
快適なお風呂時間をつくる、8つのコツ
メンズライフスタイル(インテリア・旅行・レストラン)|GQ JAPAN | 2025.10.13
最高のリラックスはお風呂タイムにあり。米版『GQ』のライターが、セルフケアの一環として湯船につかるティップスをご紹介。
さらに見る
閉じる
0

純米大吟醸「IWA 5 アッサンブラージュ6」が完成。販売開始記念のお披露目会に参加した

2025.10.13
PREMIUM JAPAN » 食
ホーム > PREMIUM JAPAN » 食
純米大吟醸「IWA 5 アッサンブラージュ6」が完成。販売開始記念のお披露目会に参加した
PREMIUM JAPAN » 食 | 2025.10.13

Lounge

Premium Salon

編集部&PJフレンズのブログ

2025.10.9

純米大吟醸「IWA 5 アッサンブラージュ6」が完成。販売開始記念のお披露目会に参加した

10月1日販売開始の「IWA 5 アッサンブラージュ6」。

  • TOP
  • Lounge – Premium Salon
  • craftmanship
  • Culture
  • Dining
SNSに投稿する

  • Facebook

  • Twitter

  • LINE

  • Pinterest

すでに日本のファインダイニング・シーンではしばしば見かけるようになったのがハイグレードな日本酒「IWA5」である。6年目になる「IWA 5 アッサンブラージュ6」が完成し、そのお披露目会が開催された。






ドン ペリニヨンから日本酒へ

 

 

「IWA 5」が世界的な注目を浴びた理由は、創立者がリシャール・ジョフロワ氏だということにある。

彼はドン ペリニヨンの5代目醸造最高責任者として、28年間にわたって伝説のメゾンを率いたレジェンドだ。メゾンを去った彼が次に目指したのは、魅せられてやまない日本酒を擁する日本だ。世界基準の新しい日本酒を造るためだった――。








さて、会場は、10月に新規オープンした「ギンザ サファイア ラウンジ」である。このエクスクルーシブなラウンジの目玉は、パリにあるミシュラン1つ星フレンチの「L’ARCHESTE(ラルケスト)」でスーシェフを務めた佐藤健志氏が腕を奮うフレンチフュージョン料理だ。

 

当日は、彼の料理を、「アッサンブラージュ6」、「アッサンブラージュ5」、「アッサンブラージュ4」、「アッサンブラージュ2」によって年代を遡って試すという、世にも珍しい日本酒による垂直ペアリングを提供するというのだ。

 

ちなみに、アッサンブラージュとはブレンドを意味するフランス語である。





「甘鯛うろこ焼き 柚子ブールブランソース」にはさらなる熟成を経た酒「アッサンブラージュ5」を合わせた。




アッサンブラージュと熟成が生み出す至高の味わい

 

 

最初にサーブされたのは「鯛カルパッチョ」と「アッサンブラージュ6」だ。「タンニンが感じられるが、バランスが良く複雑味に富んでいます」(ジョフロワ氏)。


確かに、「IWA 5」が持つ甘み、苦味、酸味、スパイス、旨味によって、梅とバルサミコ酢で味付けされたカルパッチョは、口中で融合し、さらに奥深く開いて行った。



続いたのは、「甘鯛うろこ焼き 柚子ブールブランソース」と「アッサンブラージュ5」である。すべての「IWA 5」は、完璧な調和と深みを追求するジョフロワ氏の巧みなアッサンブラージュを経て、16カ月以上にわたり瓶内熟成されてから発売される。つまり、1年前に発売された「アッサンブラージュ5」は、すでに2年半の熟成を経ているのだ。「輝きが抑えられ、ダークな感じになっている。しかし、時間が経ったので丸みが出ています。まるでブルゴーニュのようですね」(ジョフロワ氏)。

 

 

彼が指摘する通り、確かにまろやかで柔らかい。マイルドでありながら芳醇なアロマは、甘鯛のうろこの薫香やブールブランソースをさらなる高みに引き上げた。




創立者のリシャール・ジョフロワ氏は、ドン ペリニヨンの5代目醸造最高責任者だった。

 





進化し続ける純米大吟醸

 

 

そもそもの「IWA 5」の出発点に話を戻すと、日本を目指したジョフロワ氏が選んだ土地は、霊峰・立山を仰ぎ見る富山県立山である。なぜかと言うと、1893年創業の桝田酒造店の桝田隆一郎氏との出会いがあったからだ。そこには、2人を繋いだのは建築家の隈研吾氏であるというエピソードもついている。






ジョフロワ氏が桝田氏の協力のもと立ち上げたのが酒蔵「白岩」で、アッサンブラージュ(ブレンド)という日本酒にとっては新たな手法を用いて、革新的な日本酒造りのプロジェクトが始動するのである。

 

ジョフロワ氏によれば、「4、5、6の違いは年度の違いがあるのは当然のこととして、それぞれにブレンドするアイテムが違う」という。つまり、「IWA 5」は進化し続ける純米大吟醸なのである。

「IWA 5 アッサンブラージュ6」は、公式ウェブショップ 

および専門店にて10月1日より販売され(720㎖ 15,730円 税込)、また厳選されたレストランやホテルにて提供される。

 








Profile

石橋俊澄  Toshizumi Ishibashi

「クレア・トラベラー」「クレア」の元編集長。

関連リンク

IWA 5 公式ウェブショップ

SNSに投稿する

  • Facebook

  • Twitter

  • LINE

  • Pinterest

Premium Japan Members へのご招待

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。

Lounge

Premium Salon

編集部&PJフレンズのブログ

  • 「サントリーウイスキー響 “The Art of HIBIKI”」イベントレポート

    2025.10.9

    「サントリーウイスキー響 “The Art of HIBIKI”」イベントレポート

    • craftmanship
    • Culture
    • Dining
    • PR
  • 「”Dîner de la Sincérité” ~杉本雄の”サンセリテ”~」美食レ…

    2025.10.9

    「”Dîner de la Sincérité” ~杉本雄の”サンセリテ”~」美食レ…

    • Culture
    • Dining
    • PR
  • 新型クラウン人気の理由はどこにあるのか。特別キャンペーン体験レポート

    2025.10.9

    新型クラウン人気の理由はどこにあるのか。特別キャンペーン体験レポート

    • City Guide
    • Design
    • Shops
    • Travel
  • 20周年を迎えた星野リゾート トマム滞在記~雄大な大自然に心も身体も包まれて

    2025.10.9

    20周年を迎えた星野リゾート トマム滞在記~雄大な大自然に心も身体も包まれて

    • City Guide
    • Experiences
    • PR
    • Travel
  • 「界 奥飛騨」で過ごす夏の温泉旅。さわやかな風と湯けむりに包まれて

    2025.10.9

    「界 奥飛騨」で過ごす夏の温泉旅。さわやかな風と湯けむりに包まれて

    • City Guide
    • PR
    • Travel
  • 「ヴーヴ・クリコ ピクニック」レポート~きらめく初夏の光と風の中、ヴーヴ・クリコを傾…

    2025.10.9

    「ヴーヴ・クリコ ピクニック」レポート~きらめく初夏の光と風の中、ヴーヴ・クリコを傾…

    • Beauty
    • Culture
  • 美味しいものは地方にあり。三重×石川のコラボレーションランチに舌鼓

    2025.10.9

    美味しいものは地方にあり。三重×石川のコラボレーションランチに舌鼓

    • City Guide
    • Dining
  • 伝統と革新が融合する新たな食体験 「和牛懐石 わ美(わび)」オープン

    2025.10.9

    伝統と革新が融合する新たな食体験 「和牛懐石 わ美(わび)」オープン

    • Architecture
    • Art
    • City Guide
    • Culture
  • 広州からシェフ来日!5月末までの限定メニュー レビュー@グランド ハイアット 東京 チャ…

    2025.10.9

    広州からシェフ来日!5月末までの限定メニュー レビュー@グランド ハイアット 東京 チャ…

    • City Guide
    • Dining
    • PR
  • 北陸新幹線に乗って「界 加賀」へ ~伝統工芸も温泉もグルメも。冬の山代温泉を堪能する旅

    2025.10.9

    北陸新幹線に乗って「界 加賀」へ ~伝統工芸も温泉もグルメも。冬の山代温泉を堪能する旅

    • City Guide
    • Culture
    • PR
    • Travel
  • 謹賀新年 Premium Japanから新年のごあいさつ

    2025.10.9

    謹賀新年 Premium Japanから新年のごあいさつ

    • Culture
  • ポメリーと日本料理、次世代のシャンパーニュを 造るイベントが京都で開かれた

    2025.10.9

    ポメリーと日本料理、次世代のシャンパーニュを 造るイベントが京都で開かれた

    • City Guide
    • Dining
    • Well-being
  • 開催中!日本が誇るジュエリーブランド「ギメル」の展覧会

    2025.10.9

    開催中!日本が誇るジュエリーブランド「ギメル」の展覧会

    • Art
    • craftmanship
    • Culture
    • Design
  • リニューアルオープンした名旅館「旅館くらしき」が心和む滞在と日本文化へと誘ってくれる

    2025.10.9

    リニューアルオープンした名旅館「旅館くらしき」が心和む滞在と日本文化へと誘ってくれる

    • City Guide
    • Dining
    • Well-being
  • フラワーアーティスト、ニコライ・バーグマン発のジュエリー・ブランド「フローラダニカ」

    2025.10.9

    フラワーアーティスト、ニコライ・バーグマン発のジュエリー・ブランド「フローラダニカ」

    • craftmanship
    • Culture
    • Design
    • Experiences
  • 銀座のランドマーク「和光」地階リニューアル!空間デザインは杉本博司氏と榊田倫之氏が…

    2025.10.9

    銀座のランドマーク「和光」地階リニューアル!空間デザインは杉本博司氏と榊田倫之氏が…

    • Art
    • City Guide
    • craftmanship
    • Culture
    • Design
    • Experiences
  • 世界一のバーテンダー2名による 夢の共宴がパレスホテル東京にて開催

    2025.10.9

    世界一のバーテンダー2名による 夢の共宴がパレスホテル東京にて開催

    • Dining
    • People
    • Shops
  • 日本ジャズ界のレジェンド 渡辺貞夫氏とのランチョン@FCCJ

    2025.10.9

    日本ジャズ界のレジェンド 渡辺貞夫氏とのランチョン@FCCJ

    • Culture
    • Experiences
    • People
  • Premium Japan 着物で日本文化体験イベントレポート~尾上菊之丞+茂山逸平@FCCJ~

    2025.10.9

    Premium Japan 着物で日本文化体験イベントレポート~尾上菊之丞+茂山逸平@FCCJ~

    • Culture
    • Experiences
  • ニューヨーク発「獺祭BLUE」日本上陸 発売直前のお披露目イベントレポート

    2025.10.9

    ニューヨーク発「獺祭BLUE」日本上陸 発売直前のお披露目イベントレポート

    • Dining
  • Premium Japan 着物で日本文化体験イベントレポート~仁左衛門&玉三郎2大スター競演@歌…

    2025.10.9

    Premium Japan 着物で日本文化体験イベントレポート~仁左衛門&玉三郎2大スター競演@歌…

    • City Guide
    • Culture
    • Experiences
  • 雛人形展2024 ~公家雅に魅せられて~

    2025.10.9

    雛人形展2024 ~公家雅に魅せられて~

    • City Guide
    • Culture
    • Experiences
  • ホテルオークラ東京、中国料理総料理長・ 陳龍誠氏の特別ディナーを味わってきた

    2025.10.9

    ホテルオークラ東京、中国料理総料理長・ 陳龍誠氏の特別ディナーを味わってきた

    • City Guide
    • Dining
    • Well-being
  • 銀座和光で堪能。珠洲が生んだ誇り高き「黒」のやきもの、珠洲焼

    2025.10.9

    銀座和光で堪能。珠洲が生んだ誇り高き「黒」のやきもの、珠洲焼

    • Art
    • Culture
    • Experiences
  • 「ジャパニーズウイスキー、竹鶴政孝の100年」テイスティングイベントを開催

    2025.10.9

    「ジャパニーズウイスキー、竹鶴政孝の100年」テイスティングイベントを開催

    • Culture
    • Dining
    • Experiences
  • 東京国立博物館で、天才クリエイター、本阿弥光悦の名品に出合う

    2025.10.9

    東京国立博物館で、天才クリエイター、本阿弥光悦の名品に出合う

    • Art
    • Culture
    • Experiences
  • 日本外国人特派員協会(FCCJ)にて北野武監督「首」の記者発表レポート

    2025.10.9

    日本外国人特派員協会(FCCJ)にて北野武監督「首」の記者発表レポート

    • Culture
    • Experiences
  • イタリアと日本の伝統文化のコラボ「MASI CONTEMPORARY ART PROJECT」第6回発表会

    2025.10.9

    イタリアと日本の伝統文化のコラボ「MASI CONTEMPORARY ART PROJECT」第6回発表会

    • Art
    • Culture
    • Dining
  • 奥原宿で見つけたカフェ! コーヒー好きが唸るコーヒーとあのドルチェかき氷

    2025.10.9

    奥原宿で見つけたカフェ! コーヒー好きが唸るコーヒーとあのドルチェかき氷

    • City Guide
    • Dining
  • ミュージカル映画『ラ・ボエーム ニューヨーク愛の歌』本日公開!

    2025.10.9

    ミュージカル映画『ラ・ボエーム ニューヨーク愛の歌』本日公開!

    • Culture
    • Experiences
    • Lifestyle
  • 行ってきました!中目黒にオープンしたそうめん専門店「ON TOKYO(オン トウキョウ)」

    2025.10.9

    行ってきました!中目黒にオープンしたそうめん専門店「ON TOKYO(オン トウキョウ)」

    • City Guide
    • Dining
  • 日本橋で和の文化に親しむ会@水戯庵

    2025.10.9

    日本橋で和の文化に親しむ会@水戯庵

    • Culture
    • Experiences
    • Lifestyle
  • 大人ディズニーな限定品がいっぱい。銀座・和光 ディズニー創立100周年イベント編集長 レ…

    2025.10.9

    大人ディズニーな限定品がいっぱい。銀座・和光 ディズニー創立100周年イベント編集長 レ…

    • Culture
    • Experiences
    • Lifestyle
  • テキーラとお鮨!意外な美味しい組み合わせ

    2025.10.9

    テキーラとお鮨!意外な美味しい組み合わせ

    • Culture
    • Lifestyle
  • 6/18まで!坂東玉三郎さんの衣裳展「四季・自然・生命~時の移ろいと自然美~」編集長レ…

    2025.10.9

    6/18まで!坂東玉三郎さんの衣裳展「四季・自然・生命~時の移ろいと自然美~」編集長レ…

    • Culture
    • Lifestyle
  • パレスホテル東京 一夜限りの特別ディナー「Essence of Japan -山梨を堪能する初夏の晩…

    2025.10.9

    パレスホテル東京 一夜限りの特別ディナー「Essence of Japan -山梨を堪能する初夏の晩…

    • Dining
    • Lifestyle
  • 白金台 CIRPAS(サーパス)レストランとYouTube、二刀流で料理を発信するフレンチレスト…

    2025.10.9

    白金台 CIRPAS(サーパス)レストランとYouTube、二刀流で料理を発信するフレンチレスト…

    • Dining
    • Lifestyle
  • 伊豆ホテル リゾート&スパ   絶景と温泉に癒される週末旅へ

    2025.10.9

    伊豆ホテル リゾート&スパ   絶景と温泉に癒される週末旅へ

    • City Guide
    • Culture
    • Travel
  • クラシックホテル・箱根 富士屋ホテル探訪記

    2025.10.9

    クラシックホテル・箱根 富士屋ホテル探訪記

    • City Guide
    • Culture
    • Travel
  • 懐石料理をもっと身近にする「日日の料理 びおら」東京・広尾にオープン

    2025.10.9

    懐石料理をもっと身近にする「日日の料理 びおら」東京・広尾にオープン

    • Dining
    • Lifestyle
  • ヴーヴ・クリコ主催ガーデンガストロノミーin北海道 レポート

    2025.10.9

    ヴーヴ・クリコ主催ガーデンガストロノミーin北海道 レポート

    • Dining
    • Lifestyle
  • 【東京 銀座のパワースポット】 銀座を見守る路地裏の神社 銀座1丁目~4丁目編

    2025.10.9

    【東京 銀座のパワースポット】 銀座を見守る路地裏の神社 銀座1丁目~4丁目編

    • City Guide
    • Culture
    • Lifestyle
  • いいものを先取り!和光の2022秋冬プレスプレビュー レポート

    2025.10.9

    いいものを先取り!和光の2022秋冬プレスプレビュー レポート

    • Lifestyle
  • 心に効く!初夏に訪れたい パワースポット寒川神社

    2025.10.9

    心に効く!初夏に訪れたい パワースポット寒川神社

    • Culture
    • Lifestyle
  • 銀座のランドマークの新たな1ページを目撃!SEIKO HOUSE GINZA発表会レポート

    2025.10.9

    銀座のランドマークの新たな1ページを目撃!SEIKO HOUSE GINZA発表会レポート

    • Lifestyle

Premium Salon

Archives

関連記事

Features

南青山に誕生「松葉屋茶寮」

2024.1.25

南青山で盆栽・お茶・お菓子、骨董。日本文化の伝統美を体験

  • Art
  • craftmanship
  • Crafts
  • Culture
  • Design
  • Dining
  • Experiences
  • Lifestyle

Features

BINGOプレゼントやパン教室への招待…

2024.12.5

開業5周年を迎えた「バーミキュラ ビレッジ」がイベントを開催

  • craftmanship
  • Culture
  • Design
  • Dining
  • Experiences
  • Lifestyle

Lounge

Premium Salon

京都通信

2025.7.16

【京料理講演会レポート第2回】和食の根幹をなすものとは──山ばな平八茶屋二十一代目主人…

  • craftmanship
  • Culture
  • Dining
  • People
  • Travel

Lounge

Premium Salon

編集部&PJフレンズのブログ

2025.9.26

「サントリーウイスキー響 “The Art of HIBIKI”」イベントレポート

  • craftmanship
  • Culture
  • Dining
  • PR

あなたにおすすめ

Stories

Premium X

未来に向けて日本の食を発信する新…

2025.10.9

12. 「フロリレージュ」シェフ 川手寛康~料理を何につなげるかが今後の課題

  • Dining
  • People

投稿 純米大吟醸「IWA 5 アッサンブラージュ6」が完成。販売開始記念のお披露目会に参加した は Premium Japan に最初に表示されました。

さらに見る
閉じる
少々お待ちください。
  • <
  • >
Go to top.